◆まとめ
・荻窪スレじゃなスレに開店前に登山家指定台疑惑のレスが投稿される。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/slotj/1568014440/118
118 「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた sage 2019/11/15(金) 09:55:01.08 ID:XeVsAHE4
登山家こと緑豚は最近某店にて指定台疑惑
11/10 番長3 設定5指定台
11/11 番長3 設定5指定台
11/12 モンハン狂竜戦線 設定5指定台
11/13 モンハン狂竜戦線 設定5指定台
11/14 モンハン狂竜戦線 設定6指定台
11/15の今日は確実にバラのアカギに座る。その後にG1に座るだろう
敢えて開店前に俺がアイツの座る台がなぜわかるって?指定台だからだよ
登山家の目に触れないようこの無関係な掲示板に書くことを許してくれ
・登山家、気付かずバラのアカギに行って6挙動、3000枚以上出す
・荻窪スレに上の指定台のレスが貼られる
・登山家、急に体調不良で早退したいと訴え始める
これガチリークだったのか��
このリーク開店前に書いた奴出て来て欲しい
何で予想できたのかほんと気になる
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/slotj/1568014440/118
こんな言い逃れ出来ない状況ってそうそうない
メッセは「番長の5狙い」と「バラ狙い」を客にやらせたいんだねなるほど
>>13
この書き込みのなにがやばいって登山家以外にもこうやって今日アカギが6だったって事知ってる奴がいるってことだよね
で、この書き込みしたやつはおそらく登山家よりも後ろの番号だったかアカギとれず。ついでにライバル排除のために登山家を消しにかかったとか?
それならG1に座るんじゃない?
偽計業務妨害でメッセに訴えられるのを楽しみにするといいは🤗
ブン回せよ🤗
番長無視して突然モンハン恐竜座り始めたのは洞察力の賜物だし今日のアカギはバラエティの規則性見出してツモっただけの話だぞ
指定台とか言ってる連中は店に訴えられてもしらんぞ?
お前ら無職は本当に口だけだな🤗
しかもいつもなら毎日閉店間際まで徘徊して台探しするのに
メッセのサクラバレして逃げたな
あからさますぎ
あいつTwitterで毎日しょうもないことほざいてたから登山家のTwitterも見てたんだろうな
それでTwitterのDM経由で接触したのかもな
メッセ荻窪はそんな事してないけどな
・店が出玉アピールしたい場合
・店長が私腹を肥やしたい場合
の2種類あって前者はむしろバレバレのほうが宣伝になるが後者はひっそりとしていたほうがいい
サクラを何人か雇ってるなら登山家以外がリークしたのも合点がいく
ネットで有名な一般人だろ
ライターの取材より勝ち負けを有志らがまとめてる唯一のスロッターじゃねーの?
そりゃ耳打ちなりTwitterのDMで指定台の話ぐらいするだろ
だってこいつのフォロワーに荻窪滅の垢があるわ、でちゃうのライター共々と相互しとるし
まぁそういうことなんだろう
さすがに恐竜戦線に3日連続で朝から座らねーよ
そんなことできるやついるか?あのクソ台に。
無職キモオタお前ら「指定台だ!アカギG1設定6だろ!」
⬇
ぼく「空いたよ、打てば?」
⬇
無職キモオタお前ら「…」
ほんとお前らネットだけの口だけゴミくずだな┐(´д`)┌
登山家もそろそろ普通に立ち回るより宣伝費もらって打つ方が死ぬほど儲かる事に気付いたかな?
メッセ荻窪はわざわざ登山家みたいのにそんな事依頼してないのは間違いないし
言いがかりつけてるお前らは名誉毀損で店に訴えられる可能性あるよマジで
他の店の人は登山家使った方がいいよ
マジでいい宣伝になる
検査入院検討中🤔
カラダにいろいろガタがきてます😱
いやお前、サクラ疑惑出るまでピンピンしながらアカギ打ってたやんw
サクラバレたからメッセ来店できない言い訳し出したな
冗談抜きでこいつサクラだろ
メッセグループHP
p-messe.com
のお問い合わせ窓口にこのスレのURL貼って、貴社が不特定多数の人物から偽計業務妨害の被害に合っている可能性が高いです。
どうぞIPアドレス開示等の対応をご検討下さい。
で大丈夫かな?
勿論ぼくはメッセグループはサクラを使うといった社会通念にそぐわない行為をしているとは微塵にも思っていないよ(^^)
関係者必死すぎて草なんだは🤭
さすがに他の店に目もくれず、平常営業日に朝から狂竜3日連続、アカギなんて普通じゃ考えられない行動したら目立つに決まってる
しかも全部設定あってツモ
今週の登山家の立ち回りは確かにおかしいよ
今まで考慮しなかったバラエティーで突然設定狙い
それもよっぽどの糞番でも誰も座らないようなモンハン恐竜
更にその台は3日連続で座り全て高設定
そして今日も番長に目もくれずバラのアカギに着席して4000枚over
誰がどう見ても疑念が生まれるような立ち回りだよ
でも確かに登山家の立ち回りに異変が生じたとしてもメッセ荻窪が黒だと決まったわけじゃないだろ
俺の知ってる限りメッセは登山家を宣伝に使うとかそんな事絶対するような店じゃないよ
登山家の立ち回りの変化は登山家自身の問題であって店には関係ないだろ
直接登山家に設定流したのが店ではなかったとしても、店からどこかに設定情報の一部流してる疑惑は消えない
>>91
別にそれ以外でもいくらでも考えられるだろ
上手いスロプに入りそうな場所教えてもらうとか
データ集計分析し直して癖を発見するとか
天の声が聞こえたとか
1人の客が立ち回り変えたからって店疑うのは間違いだし店側もいい迷惑だろ
引用元: http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/slotj/1573805395/
