雑談

5年前から3000店舗減と言われてるが、実際になくなっているのは遊技機が500台以下の設置店で、ここだけで-2788店舗にのぼるらしい

増える大型パチンコ店
警察庁より最新のパチンコ店の営業状況が公開されました。

5年前から3000店舗減と言われていますが、実際になくなっているのは遊技機が500台以下の設置店で、ここだけで-2788店舗にのぼります。

500台以上の店舗に限れば5年前と比べて93.5%(-189店舗)と微減です。さらに1000台以上の店舗に絞ると117.2%(+55店舗)と、これだけパチンコ店が減っていると言われている中増加しています。

これから分かるのは近年の業界構造が中小経営に厳しすぎるという点です。この構造が業界を残す道筋なのか?

パチンコ店は大型店ばかりになっていくんですかね…

参考資料:令和5年における風俗営業等の現状と風俗関係事犯等の取締り状況について

 

 

 

フルスロ
フルスロ
普通のことを普通に言うだけで数字が稼げるXって凄いよね。

オススメ

1

【悲報】https://t.co/VNR91Kuf8Iの龍馬ジュンさん、 自ら、高校生でありながらパチ屋へ行った経験を暴 ...

2

ツイ消ししてたので代わりに載せておきます 猫の顔を捻って右打ちしちゃう❣️とかやっちゃう系演 ...

3

知ってる人多いだろうけど… 警察人事で過去にパチンコ業界を粛清した人がトップになってるから… 今のうちに対策した方がいい ...

-雑談
-,