大崎一万発

パチンコ業界の行く末論争に大崎一万発さん「値段上げたラーメン屋を悪だと糾弾するのが当たり前なんでしょうか。見合ってなきゃ食わないだけでしょう。下手打って客減って困るのは店の方。選択権は客にあるんよ。」

 

善悪ちゃうやんw パチンコ屋を普通の商売に置き換えてみて。値段を上げたラーメン屋を悪だと騒ぐか?高いと思う人は行かなくなるし、納得する客は行く。上げすぎて商売ならんなったらラーメン屋が下手なだけで、それは悪じゃないでしょ?わいは値段上げすぎたら客来んなるでと言う係をずっとやってるで。

 

 

 

フルスロ
フルスロ
先日どっかの法人の偉い人とパチンコ業界どうすればいいの?の話をした時に私もラーメン屋理論使ったけどそれがそのまま今の業界に当てはまる様に感じる事は多いのよね。

オススメ

1

前記事:   演者としてみんなのためになる(?)情報をお届け!〜消費者金融編〜 まだ借りたことない人へ→他社よ ...

2

自店の男女比率見てて思ったんだけど、パチ屋のトイレって男女兼用じゃダメかな? 居酒屋とかって男女兼用のトイレよくあるけど ...

3

256: フルスロットルでお送りします : 2025/08/10(日) 22:16:10.91 ID:FnYk7ij/0 ...

-大崎一万発