Lビンゴ 導入後実績
IN枚 19,931枚 台粗▲19,221円
稼動期間43日
期間粗利 ▲826,503円— フェイスレス@パチてんちょ (@tencho_PPP_SSS) February 4, 2025
吹きすぎィ!さあこれからってところでなぁ…。店も客もメーカーも得しない結果になるんですかね。 https://t.co/H9O3o0SIUX
— まんぱつ®️(非公式) (@YouTube45647214) February 4, 2025
吹きすぎですw
相応の条件にしか撤去は応じません。— フェイスレス@パチてんちょ (@tencho_PPP_SSS) February 4, 2025
今回お店さんは完全な被害者ですからねぇ。
— まんぱつ®️(非公式) (@YouTube45647214) February 4, 2025
へのツッパリにもならん買取り金額なんでどうでも良いからさっさと中古書類がどうなるか発表しろよ。
しかしこれ止めたらお店の資産価値を無くす行為やから訴訟問題なるよな。
止めれんやろ。— 遥稀@P業界 (@harukunmiwachan) February 4, 2025
Lスーパービンゴって来年2月までに撤去すればいいのか、、、けっこう余裕あるやん
— カミーユ・ビダン (@kamiyu_slot) February 4, 2025
でも利益率が上がってきてるから稼働は落ちるか、、、なら早期撤去の可能性あるか
いや待てよ、利益率高くても残存者利益が出るのかどっちだ(←関係ないホール関係者— カミーユ・ビダン (@kamiyu_slot) February 4, 2025
あれを見て思ったのが
組合傘下の他メーカーが下取る場合あり、、の文言。
メーカーにその気がなくても、行政からの圧力で組合傘下メーカーが動いて下取ってベルコに買い取って貰う可能性がある、、、。「ビンゴ外してくれないと、ジ⚪︎グラーうりませんよ!」とかなったら怖い😱— 洗濯日和 (@zwDcytNXdU35901) February 4, 2025
最悪その可能性ありますよね
そこまで組合全体で協力できれば、、、かもですが(;´Д`A— カミーユ・ビダン (@kamiyu_slot) February 4, 2025
1年あれば、客の財布の中身が尽きるか飽きられるかのような気がしますわ。
うちの近所の店みたいに12台も並べた店はともかく、2〜3台くらいなら問題ない気がしますw— へびいち☆ (@hebiichi) February 4, 2025
自主回収が決まって一段と利益率あがってますしね、、、
どちらにせよ撤去対象になりそうな気がしますね(;´Д`A— カミーユ・ビダン (@kamiyu_slot) February 4, 2025
よく通ってるホール4台設置でほぼ常に誰か回してます!
爆発力だけは本物なのでわからなくはないですがコンプ率高いイコールそれだけ吸い込むのにみんな凄い…— サクサク。 (@edfAV6wi0DYBieb) February 4, 2025
ビンゴ滅亡まであと365日!
みたいな感じですか😂— オフェリ菜(明菜さん応援し隊) (@LoveNoana713) February 4, 2025
確か自主回収ですよね🤔無視したらいいだけだから検定切れまでフルで置いても問題無さそうな🤣 そもそも60万で売りつけたリコール対象品を下の値段ってホールは舐められすぎじゃない?🤔 pic.twitter.com/UO4v37jV9X
— 宇宙から見たらチリとすら認識されない (@rimohigashi) February 4, 2025
設置中の店には売りませんっていうメーカー出てくるんかなあ
— ………。 (@adgjmptwadn) February 4, 2025
![](https://parlourfullslotl.com/wp-content/uploads/2019/05/8bCxl0lS_400x400.jpg)