601: フルスロットルでお送りします : 2025/02/08(土) 05:40:07.04 ID:1lQfZ1On0
客同士で揉めたりヘイト貯める原因になるだけだから
ホール側でうちではこの音量で遊戯してください
我々がルールです
でいいんよな
もし音か大きすぎても小さすぎても
ヘイトはホールやメーカーに向かう
ホール側でうちではこの音量で遊戯してください
我々がルールです
でいいんよな
もし音か大きすぎても小さすぎても
ヘイトはホールやメーカーに向かう
600: フルスロットルでお送りします : 2025/02/08(土) 04:31:04.11 ID:fRhYeZina
音量を各々でいじれるようにしたのが問題なんだよな、ちょうどいい音量なんて人によるし耳栓大音量で剥がしまで出る始末よ、ツンボとクズしか得しない
599: フルスロットルでお送りします : 2025/02/08(土) 03:57:47.90 ID:scZjhq260
音量1は無職だよ
602: フルスロットルでお送りします : 2025/02/08(土) 06:00:48.44 ID:A+bfyr0Hr
音量全く触れなかった時はクソうるさい店もあったからなぁ。店内BGMにマイクの煽りが重なって会話とか全然できなかったり。
店全体で見たら今はだいぶマシになってると思うぞ。
店全体で見たら今はだいぶマシになってると思うぞ。
605: フルスロットルでお送りします : 2025/02/08(土) 09:13:07.83 ID:LZeGDeRQ0
音量問題に関しては今が最悪だろうな
客側から弄れなかった時代の方が遥かにマシだったもん
客側から弄れなかった時代の方が遥かにマシだったもん
613: フルスロットルでお送りします : 2025/02/08(土) 11:30:55.23 ID:zW8oZvsE0
>>605
昔は規制が無かったから無法地帯で
今の倍ぐらいホールの外でも垂れ流してたから
昔が静かだったとか言うてる奴はホラ吹き
昔は規制が無かったから無法地帯で
今の倍ぐらいホールの外でも垂れ流してたから
昔が静かだったとか言うてる奴はホラ吹き
622: フルスロットルでお送りします : 2025/02/08(土) 13:57:37.85 ID:dYaH8eQZ0
>>605
昔もっと爆音でやばかった気がする
昔もっと爆音でやばかった気がする
598: フルスロットルでお送りします : 2025/02/08(土) 01:56:33.98 ID:QwSR78Vvd
音云々言われるのも昔話であり
昔の打ち手の話なんじゃないの
今は普通のアニメ楽曲とか乗ってるし
そんな曲とかすらも聞かれることなく
最小音量で遊戯しろなんて人がいる時代
昔の打ち手の話なんじゃないの
今は普通のアニメ楽曲とか乗ってるし
そんな曲とかすらも聞かれることなく
最小音量で遊戯しろなんて人がいる時代
606: フルスロットルでお送りします : 2025/02/08(土) 09:35:11.43 ID:iQamVH7bd
dBで観測したら昔よりは音量自体は下がってるんじゃない?
煽りマイクもないし
店内BGMなんかも流れてない
煽りマイクもないし
店内BGMなんかも流れてない
607: フルスロットルでお送りします : 2025/02/08(土) 10:57:45.68 ID:WZTsBH+X0
>>606そうなんかもな
割と静かになった中で意味ない会話演出とか大音量で聞かされるから癪に触る感じするわ
イニDとか大音量で打ってる奴見たら虫かなんかにしか見えなくなる
割と静かになった中で意味ない会話演出とか大音量で聞かされるから癪に触る感じするわ
イニDとか大音量で打ってる奴見たら虫かなんかにしか見えなくなる
608: フルスロットルでお送りします : 2025/02/08(土) 10:58:30.94 ID:rKwd9TlE0
Bluetoothで飛ばせ早く
610: フルスロットルでお送りします : 2025/02/08(土) 11:17:58.65 ID:bF1hm9Ju0
大きな括りで言う音量問題と個別音量調整の弊害って別物だからマイクとか店内BGMってのはちょっと違う気はする
単純なdbではなく本来客が気を遣う必要の無かった所から出てきたストレス要素が煩わしいって話でしょ
単純なdbではなく本来客が気を遣う必要の無かった所から出てきたストレス要素が煩わしいって話でしょ
616: フルスロットルでお送りします : 2025/02/08(土) 11:47:44.19 ID:k/9uCN8L0
>>610
これ
昔はうるさかった今は静かとかそういう問題じゃないわ
アスペがIDコロコロしてるだけだろうけど
これ
昔はうるさかった今は静かとかそういう問題じゃないわ
アスペがIDコロコロしてるだけだろうけど
611: フルスロットルでお送りします : 2025/02/08(土) 11:22:02.62 ID:nUsQIeSAd
1は何も聞こえない、2は爆音みたいなのが一番困る
スロットはあんまないかもしれんけどパチンコってなんでこんなんばっかなんだ
スロットはあんまないかもしれんけどパチンコってなんでこんなんばっかなんだ
612: フルスロットルでお送りします : 2025/02/08(土) 11:25:27.60 ID:rnQLFmMF0
昔は店に入った瞬間に頭痛くなるくらいうるさかった
今はめちゃくちゃ静かになってるし空気もきれいで快適
今はめちゃくちゃ静かになってるし空気もきれいで快適
615: フルスロットルでお送りします : 2025/02/08(土) 11:33:24.38 ID:IXEbY1+E0
>>612
それは間違いない
もう店のドア開けた瞬間から凄まじい騒音だったからな
今は全然そんなことない
それは間違いない
もう店のドア開けた瞬間から凄まじい騒音だったからな
今は全然そんなことない
617: フルスロットルでお送りします : 2025/02/08(土) 12:15:43.95 ID:6r4vPUU2d
千枚獲得とかat継続の度にキュインキュイン!って爆音鳴らすデータパネルもうざいな あれまじ害悪
619: フルスロットルでお送りします : 2025/02/08(土) 12:41:46.72 ID:yOMpCzZz0
データ機を鳴らす店舗は行く気にならんわ、常連も変なの多い気がする
623: フルスロットルでお送りします : 2025/02/08(土) 14:49:25.21 ID:aqmqdbGE0
全員爆音ならもうそれはそれで平等なんだよ、気を遣って音量下げる人と周りなんか一切気にしないバカが混在してるから変にストレスかかる
624: フルスロットルでお送りします : 2025/02/08(土) 15:26:39.01 ID:rnQLFmMF0
隣がうるさかったら自分の音も上げるしかない
音が聞こえないスロットとかつまらなくてやってられん
専業の奴らが最低音量でやってるのが不思議でならん
音が聞こえないスロットとかつまらなくてやってられん
専業の奴らが最低音量でやってるのが不思議でならん
625: フルスロットルでお送りします : 2025/02/08(土) 17:05:39.81 ID:H7EMc7RD0
>>624
爆音には爆音をぶつけるんだよぉおおおおお!!!!!!!
爆音には爆音をぶつけるんだよぉおおおおお!!!!!!!
626: フルスロットルでお送りします : 2025/02/08(土) 17:06:30.56 ID:H7EMc7RD0
>>624
専業の場合は悪目立ちしたくないんだろ。気配を消して静かに打つ。周りに目を付けられたら何言われるか分からんからな
専業の場合は悪目立ちしたくないんだろ。気配を消して静かに打つ。周りに目を付けられたら何言われるか分からんからな
627: フルスロットルでお送りします : 2025/02/08(土) 17:44:26.94 ID:scZjhq260
今日も無職を懲らしめる為に音量age
マナーですwww
628: フルスロットルでお送りします : 2025/02/08(土) 18:39:53.23 ID:IXEbY1+E0
昔は店そのものが爆音だったから台の爆音が気にならないだけじゃないか?
あの煩さは何が要因なんだ?
BGMではなくて何か謎に煩かったよな
隣から話しかけられてもある程度大声じゃないと全く聞き取れなかったし
あの煩さは何が要因なんだ?
BGMではなくて何か謎に煩かったよな
隣から話しかけられてもある程度大声じゃないと全く聞き取れなかったし
638: フルスロットルでお送りします : 2025/02/08(土) 20:51:24.55 ID:zex5EPcvr
店のドアが開いただけでゴワァーブシャシャーって音が漏れてくるあの感じはもうないな。
稼働高いとカウンターで景品取ったりコヒレに注文するのも基本は指差し注文だった。
>>628
パチだと玉抜きや流す音がとにかくデカい。箱に下敷ない店で京楽の下皿ないヤツとかマジでうるさかった。
スロは細かくボリューム設定してる店は滅多になかったので、基本は稼働に比例。全台動いてるとベットやレバオン、停止音が重なりあってる状態。当たってる台が多いとボナの音楽以上に払い出し音がかなりうるさい。
ミリゴのボンボンボンボンみたいな低音強いヤツが多いと特に。
あとは細かい部分、スロパチ両方とも自体の動作音も少しずつ静音化されてる。
631: フルスロットルでお送りします : 2025/02/08(土) 20:24:35.59 ID:nUsQIeSAd
別につぶれるほどじゃないだろうし大都にはぜひ鮪伝説2を作って欲しい
632: フルスロットルでお送りします : 2025/02/08(土) 20:24:38.89 ID:C306MeEM0
ダイコクのデータランプとかサンドの液晶、みたくもない不要な情報ばかり写すの頭おかしいよな
コンサル的な考えであーいうのが良しとなってるんだろうけど、悪い体験を押し付けられてる側は良しなわけもなく、ダイコクも先は長くないだろうなと確信させられるばかり
コンサル的な考えであーいうのが良しとなってるんだろうけど、悪い体験を押し付けられてる側は良しなわけもなく、ダイコクも先は長くないだろうなと確信させられるばかり
633: フルスロットルでお送りします : 2025/02/08(土) 20:26:15.98 ID:C306MeEM0
もう半分デジタル化されたので、ダイコクの寡占も一気に崩せる可能性ある
カジノでその辺に不満持ってるベンチャー出てこないかなあ
カジノでその辺に不満持ってるベンチャー出てこないかなあ
630: フルスロットルでお送りします : 2025/02/08(土) 20:22:33.03 ID:C306MeEM0
大都の台が消えるてしばらくするとホールがまともな状況になる
今後大都の台は絞ってほしい、エンドユーザーにとって害悪すぎる
番長5が出たとしてももうバラ扱いでいいだろ
今後大都の台は絞ってほしい、エンドユーザーにとって害悪すぎる
番長5が出たとしてももうバラ扱いでいいだろ
634: フルスロットルでお送りします : 2025/02/08(土) 20:31:13.39 ID:rnQLFmMF0
大都はもうパチンコだけ出しとけって思う
636: フルスロットルでお送りします : 2025/02/08(土) 20:48:07.07 ID:+IqgUDq00
大都は貯玉システムにも噛んでるらしいから
潰れるとしてももっと業界末期の頃になるのでは
潰れるとしてももっと業界末期の頃になるのでは
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/slotk/1738153620/

フルスロ
聴力は人によって違うし、日常生活に支障がある人を排除すると別の問題になりかねないからな