事故りました。
嘘であってくれ。 pic.twitter.com/seMnH7ajlt— スロット@タムおじ (@tamuti39) April 1, 2025
[緊急速報]ドラレコの内容を全公開‼️😳
左へ進路変更する2秒前にウインカーも出してて減速してるし、
タクシーがちょっと強引に直進してきた様にも見えます。。
ぶつけてる側ですが、過失割合5:5でイケたりしますか⁉️
有識者の見解お願いします🙇🙏 https://t.co/hWFRUL8RIi pic.twitter.com/G5YufwG8m0— スロット@タムおじ (@tamuti39) April 2, 2025
飲酒運転ですよね?
— ダルシム (@CZTXN9bgqb3uXbf) April 2, 2025
タクシー行った後に車線変更しなかったのは何でか聞いていいですか?
— 煽】りっちゃん🚕夜勤 (@ri_chanhappy) April 2, 2025
何でかお答えします、これを動画公開して承認要求出すようなバカだからです
— たまごやき (@tamagoyakimj) April 2, 2025
車線変更は3秒以上または30m以上ウインカーを上げないとダメなので、タクシー側は「ウインカー上げてなかった。」が通ります。
車線変更の事故の過失割合は良くて7割。ウインカー非表示扱いなら9割です。
私はノーウィンカーでされた側でしたが、保険屋曰く10:0でも良いレベルだそうです。— you001@みんが (@youtoku4) April 2, 2025
進路変更した方が7〜8割、9割いくかな。
— Ayatoshi (@Ayatoshi_M) April 2, 2025
マジでタクシーって見えてんのに突っ込んできますよね。同様の状況でタクシー止まる気ないなと察して事故は回避しましたが、ドラレコ見ながら警察と話してみたことあります。
直進側が気を使えば済む話ですが、事故った場合は直進者への進路妨害で、直進者にほぼ責任があると判断されるようです。
— Dr_initial_D (@Dr_initial_D) April 3, 2025
こちらの動画を見て、
過失割合について学ぶとよいです!https://t.co/u7xs6Of2Ms— タクシードライバー岩城 (@iwaking83) April 3, 2025
ウインカー出したとか何秒前とかじゃなく、目視でタクシー見てないんでしょうか?
普通にこれタクシー側が迷惑被ったようにしか見えません— ふぬけ (@hunuke79251) April 2, 2025
こんなコトで事故起こしてたら運転無理やろ
死角まで意識して目視で見る。
隣いない
ミラーで車間距離維持できてるな
とか
一つ一つ確認しないと
ウインカーだして一台目くらいなら
その後ろに入るようにせぇ
また前に入りたいなら速度落とすんじゃなくて
速度あげるんだよ。— おはようからおやすみまでご安全に。 (@EarthDozen) April 2, 2025
本当にウインカー出してます?
タクシーのボディにも地面にも見た感じ
何処にも反射で光ってないように感じます
(音楽で音は聞こえない)
まぁ〜例え出してたとしても貴方の後方確認不足でしょうね。それに2秒前と書かれてますがアウトです。法的には3秒前からなのでね。— Tosiyuki0568 (@tosiyuki0568) April 3, 2025
免許返納してくれ
後方確認→ウインカー→目視確認→車線変更
これを3秒以上前にやらなきゃいけない
どう見てもぶつけた側が悪い
何が強引に直進だよ
ウインカー出したら後ろの車は譲るべきと思ってんの?
逆だよ後続車に迷惑かけないように車線変更しなきゃダメなんだよ
有識者じゃなくても分かるだろ https://t.co/Ny5VCedgiv— 🌸はる🌸 (@Harururu_skr) April 2, 2025
ウィンカー出せば車線変更できると思ってるど下手くそ多すぎてマジで免許制度どうにかしろ https://t.co/ih3QMAdxY2
— Nxs🇮🇸 (@Yaktskaya_laika) April 3, 2025
タクシーが悪いとか、右車線が強いとか、2秒前にウインカーだしたら大丈夫とか日本大丈夫かよ
こういうヤツらが無自覚で迷惑かけてるんだよ本当に… https://t.co/TPjXLmUn8t pic.twitter.com/I0pvHAwzDR
— びしょ濡れドライバー🚕 (@wet___p) April 2, 2025
事故と無関係ですみません。
ドラレコの画質が綺麗ですね
どのメーカーか教えていただけませんか?— キミドラ (@sky09_kimidora) April 3, 2025
