平均稼働を下回った機種を無理矢理薄利に(問題児化)させてまで、パチスロのリセット開店にこだわる謎理論は一体なんなの?
セミナーでリセットは当たり前って聞いてきたから?
インフルエンサーが言ってたから?w「リセットしないと死ぬ病」でもあるの?
— P店人 (@ptenjin) May 23, 2025
うーん🤔
5号機時代までは良かったんじゃないですかね❓
私も据え置いてたし…6号機になって有利区間ランプが出て、リセットの有無が分かってしまうから全リセが当たり前になりました🙇♂️… https://t.co/qtvfCYqoH1
— シャル@ツモらせ隊🌟 (@p_tenChar) May 23, 2025
ファンに有利になるので、できればそのようにした方がよいのは分かりますが、平均稼働を下回り、ほとんどが朝一しか稼働しなくなった状況で、モード①出率を上げてまで、問題児化を加速させる必要性は感じない機種があるように思えます。
そこで減らした粗利は結局他に負担させるだけですし
— P店人 (@ptenjin) May 23, 2025
だからそういう状況になった台は撤去するって言ってるんじゃないですか?
— はぁん? (@u6ZYsTPZEoSRuri) May 23, 2025
その場合は、残念ながら撤去台だらけになってしまうと思います…
— P店人 (@ptenjin) May 23, 2025
結果が全てですからね
優れた結果を出しているホールや法人を研究して、その成功を再現しようとしたら、、、
全リセに至る気がします。成功を集客でなく、瞬間粗利に置いてる企業さんならリセットが全てではないんでしょうけども(;´Д`A
— カミーユ・ビダン (@kamiyu_slot) May 23, 2025
全リセしなくても許されるのは、沖ドキ(リセ朝イチもだけどスルーが鬼強)系やジャグ系だけだろ🙄
前日最終回転数出さないようにしてる店もあるし、そういう店はイベ日ぐらいしかリセないんだろうなって思ってる…近所のパチ屋は、スロパチアワード取ってたのにイベ日でもモンキー据えてたけど😱 https://t.co/cNYCGwnumq
— ねぼすけぇー極@嫁の事大好き丸 (@nater6211) May 23, 2025
「全リセしない店」の風評の方がダメージでかいと思うんですよね、ユーザーも賢くなってるんで
元ポストのお店、ユーザーの常識についていけてない感あります https://t.co/8pWmJgzXUR— ねりわさ (@neriwasa1) May 23, 2025
『リセットかけるのは当たり前』
これはあくまで客目線での理論だと僕は思ってて
どの機種かって主語もないわけだし
ただ、有利切りゲーと言われるような機種に関してリセット有無の心象が争点…と
で、リセに負けない据え置きのメリットを示せるかどうか、ここを店ができないから色々言われるんよ https://t.co/yZYmfQjoWb
— 組長JoH1(一般人)@hz+ (@joh1hzs) May 23, 2025
仰る通りファン目線でお店にリセットを求めるのは当然だと思います
一方でお店の立場からすると、稼働が下がった朝イチゲーム数以降、誰も遊技しないような台でもリセットをかけ続けることで、出率が上昇してしまいます… https://t.co/bxS8QFxEfN
— P店人 (@ptenjin) May 23, 2025
(朝ぐらい設定あるかも知れない夢見させてくれ。)
— キュリオ (@kyurio_) May 24, 2025
