アビバが全店データ公開を再開した。非公開にしてから客が離れたらしい。これで稼働が上がったら、潮目が変わるな。来るよ、差枚”大公開時代” pic.twitter.com/GKK2AqeLAy
— スロレポ@スロットホール出玉情報 (@slorepo) May 26, 2025
うおー https://t.co/HI8J59yrCi pic.twitter.com/u0XCUdMd9P
— メルメル (@erumedal) May 26, 2025
非公開店には、近づかないが基本ルール。
ちゃんとまとめサイト辺りにデータを出してて、更にそこから出してる店に行けばいいのよ。
マルハン?
行く必要無い。
行くなら7/7に行け。
その日は、抜きたくても客の期待が高過ぎて出さないと次の年から来なくなったら困るから出さざるえない日だから。 https://t.co/vZCQDVveNX— T2 (@kitaichi_T2) May 27, 2025
こんなの今の時期じゃ当たり前なのよ
昔みたいに閉店チェックする意味ないんだもの
楽してデータ集められる方がタイパ良いし、時代の変化に対応出来ない所は衰退しかないよ https://t.co/6DUGrRyQ1Z
— 短(スロ垢で引き弱 (@sitaburehikiyow) May 26, 2025
アビバ普通に頑張ってくれてる強い店舗あるし非公開にするのマジで謎だったから良かった。まぁパチ屋側も色んな理論・ノイズに翻弄されてるんだろうな。 https://t.co/yZdrksnRlP
— 5月在庫整理放出ニキ@フォロバ100 (@nuts025) May 26, 2025
マジかよ… https://t.co/CXPL7Xwa7j
— シャル@ツモらせ隊🌟 (@p_tenChar) May 26, 2025
結局何万、下手したら10万くらい使うのに下調べすらさせないお店ってどうなのって思う
現地来て調べろっていつの時代って感じ、、、
いまだにデータ公開しない店の店長には高い買い物を下調べせずに買いますか?って聞きたい— K(限界古事記の大学生) (@Ks4545_114514) May 27, 2025
5スロと20スロのデータを混ぜて公開する店舗が...
あ、コンコルドだw— 置物用レギアス (@regiasu0218) May 27, 2025
ほぼ全店等価ですが、スロットのみ等価→非等価にした店も系列の中にはあるので非等価化してベース上がってくれれば尚良いんですけどね。
— S (@S_pcsl) May 26, 2025
これでさらにお客さん減ったらオモロイ🤣
— ゆきヲさん (@htmicWZSyJ53855) May 26, 2025
前、とある配信者さんがこの系列店で実戦した際、忖度抜きで見ている方に「おすすめできない」って言ってました。パチの状況。仕事切られてもいいという姿勢でした。データ非公開で離れたのか、状況悪くて離れたのか。後者の気がする。多くのライトユーザーは公開データ見てない気がします。
— まんばーず (@manba363636) May 27, 2025
地元の◯ハンもホントお客さん減ったよね🤔 https://t.co/8PfEOk3zYZ
— なおじさん(真夜中のエゴサーチャー😵😵) (@naojisann77) May 27, 2025
