クソみたいにつまらん話しだからいままでしなかったけど、「毎日舞える環境がある」とか「データ非公開店舗はゴミ」みたいなことってあんま自分で言うことじゃないよな。
それはユーザーが言うことやろw
炎上狙ってるのか素なのか知らんけど、大阪にもそういう目立ちたがりいるよね。
— 👊神童K.👊 (@Shindou_K_dxlvi) June 6, 2025
自分の店の事実を伝える事もあるべき姿でしょうよ
それができないなんて、自分の店に自信がありませーん!って言ってるようなもんやんけ
どした?神童さん
話し聞きに堺まで行ったろか? https://t.co/ElqpFj69CB
— スパホのえりあっちょ (@supahonohito) June 7, 2025
所詮、コンサルなんよな…
どこまでいってもコンサルやねん。
法人から報酬貰って、ダメになったら
逃げるムーブ。
自分も昔、コンサルやってたから分かるのよ。稼働最優先で進めるんやけど、粗利面が弱いんよな。まあ、すぐ次の法人に移動すればいいだけなんやけどな。— BBQ (@BBQ51453092) June 7, 2025
キミは才能無かったから粗利も取れなくて今はやってないって自己紹介したかったんだね
— スパホのえりあっちょ (@supahonohito) June 7, 2025
才能があるかないかはあまり関係ない事ぐらい、コンサルやってりゃ分かるやろ。
要は依頼法人がいかに予算を割けるか次第。
それが全て。法人に恵まれてるのを、自分の才能だと思ったら終わりやで。マジで。— BBQ (@BBQ51453092) June 7, 2025
たかだかXでの短文でキミがこの業界に向いてない事は理解できたので、業界からいなくなり元という肩書きになったことは業界にとってプラスなので何よりです
— スパホのえりあっちょ (@supahonohito) June 7, 2025
業界に向いてないかどうかは自分でも分からん。でも今はメーカー側に転生してる。
だから、スパホは勿論やけど、色々知ってるのよ。だから、コンサルって事も有名な話。ただ、良い話は聞かない。
法人規模から見て、中小法人は限界よ。
資産規模が大手と桁が違いすぎる…
大手法人ほどコンサルいない— BBQ (@BBQ51453092) June 7, 2025
業界の事を理解きてないのだけは伝わりました。
ツッコミどころ満載で文字に起こしたらキリがないので次回スペースの時のネタにしますね
— スパホのえりあっちょ (@supahonohito) June 7, 2025
業界の事を分かってないと決めつける理由が分からんのよな。
あなたの事は、すでにメーカー繋がりでネタにしてるし。悪い話も特に聞かないけど、良い話を聞かないんよな。
30年以上前のコンサルと、今のコンサルは違うやろけど、根本は変わらないはず。
店名出してのマウント発言だけはさすがにNGよ。— BBQ (@BBQ51453092) June 7, 2025
このスタンスには理由があるので、理解していただけると幸いですが、そうでない人が多数でしょうね
今やってる事を変えるつもりは全くありません。自分の評判が悪かろうが、スパホの数字が上がってる事が結果なので
— スパホのえりあっちょ (@supahonohito) June 7, 2025
