【衝撃】
RIZIN、BREAKINGDOWNを始めとする多数の格闘技イベントのスポンサーになっていたオンラインカジノサイト「BeeBet」が、8/31を以て遂にサービス停止!!! pic.twitter.com/jLMDIkPoEL— tatsuyakay (@tatsuyakay) August 2, 2025
まじか!
— リー・ホーマン/ lyhoholy (@jinjinchang4) August 2, 2025
利用者に通知が行ったらしいので間違いないですね!!!!
— tatsuyakay (@tatsuyakay) August 2, 2025
もうサービス停止するわ
出金したら決済会社が警察に情報渡すかもよ知らんけどなかなかな撤退戦かまして来たなぁw
— 風呂井戸 (@dhQGUEZ7LlXTO4D) August 2, 2025
オンラインカジノがダメでパチンコは認められるのはなんで?
額がデカいから?— C3ポ (@jetleemon) August 2, 2025
ホレ見ろ、という言葉しか出てこない。大阪堂も過去に薬機法違反でドメインロックされていたり、似たようなもんだからな!笑 https://t.co/EqF6rLAllG
— 田原しんのすけ (@cowcowbinance) August 3, 2025
銀行に出金できず困られている方がいました。銀行に着金できたとしても口座凍結のリスクがありようです。
多数の格闘技団体はこういう会社からスポンサーしてもらっていましたが銀行口座大丈夫なのでしょうか😓 https://t.co/j58zblKOBv— Jimmy (@Jimmyaruyo) August 2, 2025
お客様の情報提供することはございませんがて、
日本の法律に抵触してるなら警察は出せ言うだろうし、出さなきゃ顧客リスト押収されるんじゃないの? https://t.co/FQDYoaUAIJ— のぶ (@nobutalltale) August 3, 2025
スポーツベッティングは解禁するべきだと思います!
年間6.5兆円もの金額が海外に流失しているとも言われています。これは勿体無いです。
ラスベガスでは賭けの対象になる事でボクシングやUFCが盛り上がってる要因もあるわけで、… https://t.co/4SEqUlNNic— 久保優太|初代K-1ウェルター級世界王者|RIZINファイター (@K1_Kubo_Yuta) August 3, 2025
これ、BeeBet側を逮捕しろだのっていう声があるけど、海外で合法にやってる会社なんだからそりゃ無理筋だし、こういった形で『きちんと』撤退してくれてありがとう!が筋だと思うのよ。
いやウチからしても親の仇みたいなもんだけどさ。そこは間違えちゃいかんでしょ。
むしろ叩かれるべきは文字数 https://t.co/9KPGCNYKe2 pic.twitter.com/BDoyJ2D9vK
— 長北@Global Pachinko/ブラザープロジェクト (@global_pachinko) August 3, 2025

-
-
オンカジ宣伝が止まらないP-martTVのTERU社長ことPAA副理事長の平野輝寿氏、業界人さんに冷やかされるもしっかり反論「パチンコパチスロの未来を考えた時、ここに乗り遅れるのは致命的」
前記事: PAA副理事長の平野輝寿氏がオンカジやスポーツベッティングのサイトを紹介して、ここで「面白いこと ...
続きを見る