283: フルスロットルでお送りします : 2025/09/13(土) 17:13:58.75 ID:kdAz1aQM0
自信が無いというか、開発費や時間を投じてない台は25万とか30万とか安く販売して
自信がある台は80万でも90万でも良いから高く定価設定するような慣習になればいいのに
メーカーは開発努力、ホールは機械選定が求められるようになってとっても健全
自信がある台は80万でも90万でも良いから高く定価設定するような慣習になればいいのに
メーカーは開発努力、ホールは機械選定が求められるようになってとっても健全
284: フルスロットルでお送りします : 2025/09/13(土) 17:17:55.57 ID:SNTfzwhH0
>>283
ペイできない価格にするわけないけどな
ペイできない価格にするわけないけどな
290: フルスロットルでお送りします : 2025/09/13(土) 17:58:31.38 ID:EW8KLZxf0
>>283
甘すぎ
甘すぎ
285: フルスロットルでお送りします : 2025/09/13(土) 17:19:40.63 ID:qLbQCCaq0
原価はしらんから例えの話だよ
291: フルスロットルでお送りします : 2025/09/13(土) 18:21:47.86 ID:iws13Ags0
台数売れないからこそ単価上げないと商売なならんやろ
298: フルスロットルでお送りします : 2025/09/13(土) 19:40:57.58 ID:v83CpTQg0
抱き合わせ問題なんかホールがアホすぎて通用してるだけだから
メーカーが台の値段色々替えたところで意味ないわ
メーカーが台の値段色々替えたところで意味ないわ
299: フルスロットルでお送りします : 2025/09/13(土) 19:43:28.99 ID:jyspKCPH0
正直買わない選択肢をフル活用したら立場逆転出来ると思うんだがもう腐りきってると無理なんだろうな
304: フルスロットルでお送りします : 2025/09/13(土) 20:42:50.69 ID:qLbQCCaq0
>>299
マルハン等々の最大手が絶対に足並み揃えないからね…
マルハン等々の最大手が絶対に足並み揃えないからね…
308: フルスロットルでお送りします : 2025/09/13(土) 21:47:53.86 ID:uuVEVC/X0
>>299
逆転して今のメーカー優位になってるからね
逆転して今のメーカー優位になってるからね
300: フルスロットルでお送りします : 2025/09/13(土) 19:49:58.67 ID:EW8KLZxf0
アホくさ
大手ホールが買い占めて
中小に新台が全く行かなくなって潰れるだけだって
大手ホールが買い占めて
中小に新台が全く行かなくなって潰れるだけだって
301: フルスロットルでお送りします : 2025/09/13(土) 19:57:16.99 ID:jyspKCPH0
だから無理なんだろうなって話
政治家と同じで利権みたいなもんだからこの文化は無くならないんだろうよ
政治家と同じで利権みたいなもんだからこの文化は無くならないんだろうよ
302: フルスロットルでお送りします : 2025/09/13(土) 20:14:05.40 ID:MJaB486h0
中はともかく小は何しても死ぬから
307: フルスロットルでお送りします : 2025/09/13(土) 21:22:43.54 ID:iws13Ags0
昔は逆だったんだよ
メーカーが買ってくださいお願いしますなんでもしますからって
やられた事やり返されてるだけ
メーカーが買ってくださいお願いしますなんでもしますからって
やられた事やり返されてるだけ
318: フルスロットルでお送りします : 2025/09/14(日) 00:26:01.06 ID:TuLJcrW+0
後から欲しくても買えない方が
買ってゴミだった時よりダメージデカいんだろうな
ゴミならみんなでゴミ捨てればいいだけだけど
隣の店にだけ超人気台があれば客取られるし
買ってゴミだった時よりダメージデカいんだろうな
ゴミならみんなでゴミ捨てればいいだけだけど
隣の店にだけ超人気台があれば客取られるし
319: フルスロットルでお送りします : 2025/09/14(日) 00:38:54.13 ID:cbeY/QKW0
売れる台は沢山作れば良いだけじゃね?
ホールなんて限られてるんだからメーカーは大体何万台売れるかぐらい予想出来ないのかな?
人気出れば増産すればいいし
ゴミ買わないと売らないとか頭おかしいわ
そんなことやってるから筐体代がかさんで客から巻き上げざるをえないんだよ
ホールなんて限られてるんだからメーカーは大体何万台売れるかぐらい予想出来ないのかな?
人気出れば増産すればいいし
ゴミ買わないと売らないとか頭おかしいわ
そんなことやってるから筐体代がかさんで客から巻き上げざるをえないんだよ
320: フルスロットルでお送りします : 2025/09/14(日) 00:40:13.89 ID:a2apUXik0
>>319
出来るならやってるんだけど?バカ?
出来るならやってるんだけど?バカ?
326: フルスロットルでお送りします : 2025/09/14(日) 00:48:19.77 ID:maPug3Xf0
>>319
適正台数超えて作ったら客飛んで糞台扱いされるだろ
適正台数超えて作ったら客飛んで糞台扱いされるだろ
330: フルスロットルでお送りします : 2025/09/14(日) 01:24:18.74 ID:3fsaV3530
>>319
合間合間で手抜き台作って売り抜いてたくさん利益出したいじゃん
合間合間で手抜き台作って売り抜いてたくさん利益出したいじゃん
327: フルスロットルでお送りします : 2025/09/14(日) 00:55:55.24 ID:cbeY/QKW0
ジャグとか海とか適正台数なのか?
北斗増産は?吉宗増産は?
面白くてやれそうな台は大量にあっても店の使い方次第で飛ばないでしょ
北斗増産は?吉宗増産は?
面白くてやれそうな台は大量にあっても店の使い方次第で飛ばないでしょ
331: フルスロットルでお送りします : 2025/09/14(日) 01:38:34.57 ID:DmqbQ9oa0
上でもちょっと話でてたけど昔はホールの方が強くてメーカーは面白い台を求めて必死に作ってた
今は機歴でなんとでもなるからお手軽版権台を量産してるだけ
今は機歴でなんとでもなるからお手軽版権台を量産してるだけ
333: フルスロットルでお送りします : 2025/09/14(日) 01:46:34.88 ID:c+y7j82F0
>>331
それはヒット機種が1つもない弱小メーカーだけや
1つでもヒットするとその続編チラつかせて急に殿様商売始めるようになる
それはヒット機種が1つもない弱小メーカーだけや
1つでもヒットするとその続編チラつかせて急に殿様商売始めるようになる
332: フルスロットルでお送りします : 2025/09/14(日) 01:46:23.24 ID:gMLdP/BQ0
昔はとか言ってるが昔の方が台作り適当だけどな
良くも悪くも
良くも悪くも
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/slotk/1757076948/

フルスロ
原因は一個に限定する必要ないんじゃないの?