【参院選】韓国籍のパチンコ会社社長ら、買収の約束容疑で再逮捕https://t.co/aIb9HqOYJT
容疑者らは各店の従業員に対し、特定候補に投票する見返りに残業代名目で報酬を支払う約束をした疑い。計250人以上が約束に応じたとみて、従業員についても被買収の容疑で立件する方針。 pic.twitter.com/CXtCRPTeGu
— ライブドアニュース (@livedoornews) September 16, 2025
7月の参院選比例選で、自民党候補に投票する見返りに従業員に報酬を渡す約束をしたとして、パチンコ店運営会社「デルパラ」(東京都港区)の社長ら幹部6人が逮捕された事件で、警視庁は16日、同社社長で韓国籍の李昌範容疑者(50)ら3人を公職選挙法違反(買収の約束)容疑で再逮捕した。
他に再逮捕されたのは、同社の営業本部長の男(46)、管理本部長の男(44)の両容疑者。
発表によると、3人は7月初旬~中旬、グループ会社「モリナガ」(鹿児島市)が展開する鹿児島県内の八つのパチンコ店の店長と共謀し、従業員107人に対し、自民党公認候補だった阿部恭久氏(66)に投票する見返りに、残業代名目で現金3000~4000円の報酬を支払う約束をした疑い。現金は支払われなかったという。阿部氏はパチンコ店の全国組織の理事長で、業界初の組織内候補として出馬したが、落選した。
李容疑者らは、デルパラが運営するパチンコ店の従業員60人に同様に報酬の支払いを約束したとして、先月26日に同法違反容疑で逮捕されていた。同庁は今月5日、デルパラの別の従業員36人にも同様に買収を図ったとして、李容疑者ら同社幹部6人を追送検した。
デルパラとモリナガでは、全31店舗の従業員計250人以上が約束に応じたとみられ、同庁は従業員についても被買収の容疑で立件する方針。
どこの党に投票するよう指示したのかな?
政党名を公表してもらいたいデスね。— 極地派遣AT乗り (@AT110548) September 16, 2025
政治家とパチンコ屋って繋がってるイメージありますね。
だってパチンコ屋ってそもそもおかしすぎますよね。
それが許されてるんだから、政治家にお金渡して黙認させてるんですよね。
警察も買収されてますよ。— ふみかん (@XTFKEZXCEb55171) September 16, 2025
さぁ、次は公職選挙法違反で蓮舫を逮捕するんだろ(*´ー`*)はよしろ
— もーみーちゃんねる (@mormy_channel) September 16, 2025
参院選の買収再逮捕、韓国籍社長らが従業員250人以上に残業代目当てで投票約束させたなんてヤバすぎ!😡 選挙の公正性が台無しだわ、厳罰でガツンとやれ! #参院選
— 🍄 FinegirlDami, The Web3 Writer🐦🔥 (@_FinegirlDami) September 16, 2025
お金出しただけまだマシで、普通の団体なら脅しまがいの命令が来るだけ
なのにお金出したほうが逮捕。
わかってるけどねぇ— Nyaa6 (@kayuikayuija) September 16, 2025
