すみません。
初期段階の優遇はなくなった可能性が高いです。
直近追加した冷遇条件の方が残る形になりそうです。思った以上にデータが変動することになり大変申し訳ございません。条件別期待値表の詳細をさらに追加しました
ツールの反映が少し遅れます https://t.co/dXHOJ6kHNV— 👑たかどら (@tqkq2580) October 21, 2025
このたびはnoteの記事が利用者の皆様に多大なご迷惑をおかけしましたこと、心よりお詫び申し上げます。…
— 👑たかどら (@tqkq2580) October 23, 2025
欠損🤢返金お願いします
— FU (@ha__r222) October 23, 2025
あったものがなくなることなんてあります??
— 神奈川の養分(カナブン) (@canabun_) October 23, 2025
今後の更新内容によっては価格の見直しを行う可能性があると書いてありますが価値は変わらずという判断でよろしいでしょうか?
— でい (@n5VkCEK1sx40141) October 23, 2025
「業界に類を見ない全く新しい試み」こういうパチ屋の示唆みたいに具体性がなく、希望を持たせるような耳当たりの良い言葉ばっか使うから、金稼ぎを目的としたような胡散臭さが感じられるような気がします。
— ああああ (@30H3RRpTDqTEsjW) October 23, 2025
返金できひんぐらい貧乏なんですか?
— kyotei/boat100 (@KBoat10083175) October 23, 2025
普通に返金でいいじゃん
どうせ次のサービスの信頼性なんて地に落ちただろうし— うちょぱ (@F87Bze) October 23, 2025
さすがに有料部分で
•北斗のような優遇冷遇がある可能性が非常に高い
•前回凹み台は甘く、プラス台は慎重に立ち回れ
•自分が提供するツールを利用して差枚を計算するのが現実的
ここまで言っておいて、その結果優遇冷遇はありませんでした
ってのは流石にないと思う
こっちは3000円払ってるんですよ https://t.co/vWCPQmdJBr— ギリギリ回胴コヤノ (@koyano_slot) October 23, 2025
情報商材は昔から詐欺師の温床だからね
もちろん返金もされないし買った方が悪いで終わり。でも馬鹿を鴨にしてる詐欺師が捕まらずにのさばってるつーのも気分悪いよな
機械割200%超とか言ってた馬鹿詐欺師とか https://t.co/o5wOG7ruKo— まるすけ@スロ垢 (@slot81927) October 23, 2025
今年1失敗した買い物…
そりゃnoteなんて買う側もしっかり判断して買わなきゃいけないししょうがないと思うけどさぁ。
こんだけ煽っといてこの有料noteの肝である優遇は実はなかったですぅぅ‼️
っておいおいそりゃないだろってなるぞ…😅笑ワイは今後この方のnoteは2度と買いません。
知らんけど https://t.co/cTXnroMkfR pic.twitter.com/bU6kj4Db7I
— 華チカル@期待値稼働🌺 (@hanahana199129) October 22, 2025
