ぱちんこキュレーション😈 
 @p_curation 
 · 
 3m 
 藤商事(JFJ/FUJI)君 
 SMART PACHINKO【e機】いせれべ 
 情報ぜんぜんまだな感じだけど… 
 ⬛検定通過済の型式 
  ◾ eいせれべJSA(2025/07_JFJ) 
  ◾ eいせれべFSZ(2025/08_藤商事) 
 ⬛導入日…2026年2月上旬頃❓ 
 ⬛確率帯…約1/180❓ 
藤商事(FUJI)君
LT3.0Plus【e機】いせれべ179Ver. BIG-START搭載
概要ねー✅導入日…2026年2月2日予定
✅販売台数…約10,000台程度
✅大当確率…約1/180
✅RUSH
🔻突入率…約20%
🔻70回_普図確率 約1/78
🔻大当…3回1SET
🔻継続率…約60% ※1G連込83%
✅RUSH中 大当出玉
🔻450-1,050個…約33%… https://t.co/Ogxtsdp0Xv pic.twitter.com/qm2V7Em2kM— ぱちんこキュレーション😈 (@p_curation) October 29, 2025
20%か…
解散!!!!!
— 瑞鶴 🦆 (@zuikaku_15) October 29, 2025
このスペックで1万台導入できると思ってるなら藤商事は強気に出過ぎw
BIGな版権の抱合せでもあるのか……??— galaxy (@M920_Nsbr) October 29, 2025
LT3.0って前より入りやすく性能上がってとか言ってなかった❓へっ😅突入20ってなんなん、LTもういらんから。
— ユウスケ (@yusuke31391) October 29, 2025
突入率20%なのに継続率60%はえぐい
— ふわ (@aka_n_o) October 29, 2025
突入率20%なら初当たり1/99くらいにしてくれよ。スタートラインに立てないよww
— cindy.tmtk (@tkcindy1990) October 29, 2025
デカヘソ×LT直撃が今後の流行りになる
まああの初っ端で変に受け入れてしまった故に過激化されて今の環境に至るんだけど
完全に藤商事勝ちの波に乗った
LT機の出た出ないの基準って1万発出なかったからダメとか2万発出たから良いとかではなくて非LT機との差分を引き出せたかどうかで考えるもんじゃない?
例えば87%×オール1500のSTなら非LT機で言う81%×オール1500との差分の6%を引けたかどうか 
引けたのであれば5000発いかなくても非LT機より得だったと言えるし、引けなかったなら3万発出てたとしても非LT機でよかったじゃんって結果になる
5万とか何回も取れるもんじゃねぇだろ
終日打つとなると3万発出したとて負けれる
と言っても4~5万発もせいぜい2~3回かな
全部リザルトの数字ね
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachik/1761431364/
 
 
 
 
	 
	