店舗

【法律無視】パチンコ店「デルパラ」さん、4月1日でも店内喫煙が可能だった模様、鳥取県遊協も注意喚起

コロナ感染がまだ出ていないとは言え「鳥取県」で困った事例。 国の法律にて健康増進法が4月1日から施行されました。

ホテルや飲食店、パチンコ店においても全国一斉の取り組みとなりました。

同時にコロナウィルスの蔓延にどの業種も頭を痛めている中独自のルールと主張が発覚です。

業界のルールさえ逸脱し目も当てられません。

 

と情報提供者の方より、上記の文章とともに2枚の写真を頂きました。

 

コロナの影響で部材が遅れているため、現状の設備でそのまま営業

 

鳥取県遊協も早速注意を呼びかけ

 

<前略>

本日、県内の一部店舗において、遊技台に設置されている灰皿が使用できる状態で、かつ、お客様が喫煙されているという事実が確認されています。

この様な行為は、改正健康増進法の違反行為であり、施設管理者のほか、お客様自信も罰則の適用を受けるおそれがあります。

各店舗ホールにおかれましては、遊技台に設置してある個別の灰皿、吸い殻自動回収装置等を、直ちにふさぐ、撤去するなどの措置を確実にとり、物理的に使用できないようにしていただくとともに、喫煙されているお客様を認めた場合は改正健康増進法の趣旨等を説明して、喫煙専用室、屋外喫煙所等所定の場所で喫煙していただくよう教示をお願いします。

現在、コロナウイルス感染症の関係で、業界の動向には大きな関心が寄せられています。このような時こそ業界全体で法令遵守を徹底する必要があります。

対応方、よろしくお願いいたします。

 

ちなみに…爆サイ鳥取県版を覗くと…

 

また、Twitter上でも埼玉県のデルパラでも喫煙できると話題に…

 

 

 

フルスロ
意識低すぎてすげぇwww絶対叩かれるのわかってなかったのだろうか?

オススメ

1

ベトナムのパチンコ店 周年イベントはモーニング! 全台大当りスタート 抽選400人超えの大混雑 熱気がマジでヤバいですw ...

2

スマスロゴジラの打感をポストで振り返り! 初日は設定6に辿り着くもズブズブな展開。設定6でもやれなきゃキツいっていうのは ...

3

新台実践レポートです 「スマスロうしおととら」を先行導入された直営店で実践してきました 以下に気がついたポイントや立ち回 ...

-店舗
-,