パチンコ業界

【悲報】初代沖ドキなどの撤去日が来年1月11日から19日に延長になるのは限定的な地域のみの模様…

全日遊連は11月6日、旧規則機の取扱いに関する21世紀会決議で、年末年始に撤去期限を迎える遊技機の取扱いに関する連絡を各都府県方面遊協に行い、2021年1月11日までに撤去することになっていた一部遊技機について、同日までに撤去できない場合は1月19日までに対象となる全ての遊技機を撤去することで誓約書を履行したとみなすことにしたと通知した。
 
さらに全日遊連では、11日付でこの件に関する補足説明の文書を各都府県方面遊協に送付。遊技機の入替について、都道府県公安委員会によって当月内の入替日等が限定されているケースがあり、「年明け最初の入替指定日が、2021年1月12日以降となる地域」が複数あることを受けての限定的な措置であることを通知した。説明によると、今回の措置はこうした地域において、それよりも前に対象遊技機を撤去した場合、いわゆる「ベニヤ状態」になることを避けるためのものであり、年明け最初の入替指定日が2021年1月11日以前となる地域では同日までに撤去する。

引用:https://www.yugitsushin.jp/news/dantai/20201111-1445/

 

 

 

フルスロ

もう撤去になったとこでも、入替え日無視してギリギリまで凱旋設置→次の入替まで低貸しから機械移動して、ベニヤ対応ってとこもあるから、年初の入替えに間に合わないなら当初通りに2020年内の入替えで撤去すりゃいいだけやろ。

オススメ

1

有利区間云々のまえに多くのダメ店がもってる設定4=高設定の認識変えるほうが早いだろ? 高設定=設定56。異論は認めない ...

2

849: フルスロットルでお送りします : 2025/02/20(木) 08:20:45.14 ID:ykbq95xYr ...

3

前記事:   マジでバカな事を言うのやめてくれ💢 ユーザーも店も媒体も「⑤⑥」ってまとめて言う ...

-パチンコ業界
-, ,