「店に台を売る開発者」目線ではメリットしかないだけで、遊戯者目線だとデメリットしかないだろ。 https://t.co/hNumm7Bx2y
— 一般ユーザー (@laboratory_14) December 13, 2021
組合と行政の間で内規に関する交渉はずっと行われていますが、先日、有利区間ランプの廃止が決定しました。
既に11/9申請分の型式から適用されており、春〜夏頃には有利区間ランプの無い機械がリリースされてくる可能性があります。
ちなみにあくまでランプの廃止であり、有利区間自体は残ります。
有利区間は現行のメダル有りの機械は3000ゲーム、将来的に登場するスマートパチスロ・メダルレス機はゲーム数は無制限。
どちらも上限は2400枚です。
これはちょっと違うぞ
Twitterに蔓延ってる甘いところだけを持っていくクソみたいなハイエナキモキモユーザーがメリットない!って騒ぐだけで
遊んでてジャグラー親父打ちしてるぼぉーっと打ってるユーザーが損する機会減るんだから
ユーザーにとってデメリットしかないは視野狭すぎぽよ https://t.co/09CAXAEohm— ぽよまめ (@soramame_pachi) December 13, 2021
「遊んでてジャグラー親父打ちしてるぼぉーっと打ってるユーザーが損する機会減る」がよく分からないので教えてください。 https://t.co/HTQFViynQ9
— 一般ユーザー (@laboratory_14) December 13, 2021
とりあえず打ってみよと思った時に
チバリヨとか南国はやめ時が有利区間ランプではっきりしすぎてて難しいから適当にやめて損するがなくなるって事ぽよ— ぽよまめ (@soramame_pachi) December 13, 2021
そういう客にとっては「期待値を捨てた事実」よりも「損をした気分にさせない」事の方が大事だと思うんだよね。5号機時代ならともかく、6号機は「ヤメ時でしっかりとヤメる事ができた」という事実を自分に言い聞かせられる方が良いと思うんだがね。
— 一般ユーザー (@laboratory_14) December 13, 2021
損した気分になる理由は
いきなりクソハイエナが携帯投げ入れたりする行為が原因だよ。
有利区間が無くなったとしたらそういう行為少なからず南国、チバリヨではへるよね。
そもそもやめ時をやめ時と理解してる人の方が少数だし、少数じゃないと成り立たないんだから— ぽよまめ (@soramame_pachi) December 13, 2021
そういう一般客が期待値捨てていくのは知識の有無が原因であって有利区間ランプの有無は無関係だし、クソハイエナに携帯投げ入れられるのは台の問題じゃなくて店の問題だと思います。
— 一般ユーザー (@laboratory_14) December 13, 2021
そうやって知識がない事をすぐにクソハイエナ思考の人は非難するけど
そうやって負けてるユーザーがいないと勝てない事をまず理解した方がいいね台の問題じゃないは論点ずれすぎだよ。
有利区間でわかりやすいから投げ入れると言ってるのに店の問題にずらしすぎてる事を理解した方がいいね— ぽよまめ (@soramame_pachi) December 13, 2021
怒ると「ぽよ」がどっかいく事だけは分かりましたぽよ。
どのくだりで私が知識のない一般客をバカにしたのか見返しても良く分かりませんぽよ。今の台は通常時=有利区間、もしくはボナ当選~転落=有利区間の台ばっかりだからランプの有無はハイエナと無関係な台の方が殆どと思うぽよ。
— 一般ユーザー (@laboratory_14) December 13, 2021
ぽよ付けると文字数でやめただけ
ユーザーにデメリットしかないが違うってのが発端だよ?
あと4くだりくらい先まで行く予定な?だけどおわり?
南国やチバは消えた時が重要なんだから有利区間ランプがハイエナに関係ないはおかしいでしょ。
ハイエナ=期待値に関係ないなら無くなって良いよね?— ぽよまめ (@soramame_pachi) December 13, 2021
文字数よりも譲れないモノがあって欲しかったぽよね。
まだ出ても無いものに対してデメリット「しか」ないは言い過ぎだったね。デメリットの方がでかいが適切だった。
— 一般ユーザー (@laboratory_14) December 13, 2021
分母が【俺】にとってとかだったらなにも思わないぽよ
【ユーザー】にとってだからいやいやとなっただけぽよ
分母広すぎるのは良くない
俺は嫌いは好きに言えば良い派だけど
みんな嫌いは勝手に言うなってなる派ぽよ— ぽよまめ (@soramame_pachi) December 13, 2021
「多くのユーザーにとってデメリットの方が大きい」というのはガチで思ってる事だけどね。
— 一般ユーザー (@laboratory_14) December 13, 2021
店によって客層も違うから、そういう客が多いところならメリットになりうるかもしれんね。
ただ、ちょっと知識がある人からすればランプだけで判別できてたものに対して別の知識を要求されるという事にもなる。
店にとって嬉しいのは前者の客だと思うけど、今一番多い客層は後者側の気がするぽよ
— 一般ユーザー (@laboratory_14) December 13, 2021
昨日から「有利区間ランプ」に関する意見を色々みて、なるほどと思わせるようなツイートも見られて参考になりました。一番参考になったのは「長期的に見れば稼働は上がる」ですかね。
— 一般ユーザー (@laboratory_14) December 14, 2021
「今の業界に長期的に見ている余裕があるのか」とか「短期的な利益ばかりを追い求めてきた結果今にたどり着いているパチンコ業界に、長期的に物事を見る目が備わっているか」とか「そもそも有利区間ランプ自体が消えた台が出る頃にはお前の店も消えている」とかはひとまず置いておくとします。
— 一般ユーザー (@laboratory_14) December 14, 2021
-
有利区間ランプが廃止されるらしいけど、ユーザー側のメリットって何?
有利区間ランプの廃止。 ユーザーのメリットが、 何回読んでもワカラナイヨ😇 誰か解説お願いします ...
続きを見る