https://x.com/univerfreaks/status/1729787283157750202?s=46&t=JmFh1fE0EQ1dfK910R42zQ
— 【ユニバ公式】ユニバフリーク (@univerfreaks) November 29, 2023
【噂】☑️S/ワードオブライツⅡ/ WF(エレコ)
===
2月5日~
4,000台機種仕様…A+AT
BB確率…1/224~1/179 *RB非搭載
BB枚数…153
純増…0.5BB終了後の50%でCT(100G保障)突入
天井ありで恩恵はCT300G
裏BBあり出率…98.2%~108.5%
ベース…37.4
C単価…2.4円
=== pic.twitter.com/gtLhNVumgn— 蒲焼ん(・ω・ ) (@Dolphin_ring777) December 1, 2023
ワードラ打ちてぇぇぇ音は絶対昔のままでお願いします
ワードラって当時は大花火欲しかったら買ってね的な扱いやったしな
別に嫌いじゃなかったがアステカが断トツでワードラとデルソルはそこそこって感じだったよな
神格化されてるが当時知ってる人間からすると温度差感じるわ
ガ●ジムーブと化してるわ
大花火はハズシのプレッシャーでかすぎて打ちたくなかったわ
アレックスあたりのほうまだ打ってた記憶あるな
エレコのトゥインクルステージがむちゃくちゃ打ち込んでマイナー機種だけど
差枚数管理のART獲得枚数維持で継続取り過ぎてパンクとか?
過去にATでCT再現したオーイズミのディグダグみたくなるんかな?
ディスクアップ出た時のAR機能がCTの完全上位互換でCTの時代終わったなって感じたもんだった
4号機のCTなんてわざわざ再現するようなもんじゃないよクソ面倒くさいし
規制上再現難しいやろ
ビッグオンリーかつ50%とはいえCTでそれなりに時間潰せるとなると試験対策もそうだしかなりしんどそうだが果たして…
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/slotk/1701251278/
