雑談

海外のパチンコ客が知りたいのは遊技方法じゃなくて遊技フロー!初心者全般に全然優しくない

忘れる前に、昨日のツアーでの実例をもとにちょっと覚え書き:

海外のお客さん、すなわち初心者さんは「パチンコの遊び方」なんてそもそも聞いてなくて、寧ろわからないのはもっと具体的な、機種ごとの遊技フローなのです。機械の操作方法なんて「当然あるべきもの」で、それ見たからおっ、ちょっと打つか?とは全然ならないです。

たとえばリゼロ鬼がかりで右打ちしたらめちゃくちゃ警告音が鳴るのはなんでか、とか、AT機で中押ししちゃいけない理由とか、やめて良いところ、悪いところとかがわからない

ググったら出てくるでしょ?なんて完全な初心者がわかるわけがなく、そこに頼ってるのは怠慢でしかないですよと。

普段から打たない人でもある程度冊子なんかを参照しながら説明ができる環境、これを用意してくれない事には外国人さんがポンと入って遊技してくれるなんて、夢のまた夢ですよ、という事は声を大にして言いたい。

今のパチンコ店は外国人さんに限らず、初心者全般に全然優しくないんすよ

 

 

 

 

 

 

フルスロ
フルスロ
たまには良いこと言うじゃん

オススメ

1

【悲報】https://t.co/VNR91Kuf8Iの龍馬ジュンさん、 自ら、高校生でありながらパチ屋へ行った経験を暴 ...

2

ツイ消ししてたので代わりに載せておきます 猫の顔を捻って右打ちしちゃう❣️とかやっちゃう系演 ...

3

知ってる人多いだろうけど… 警察人事で過去にパチンコ業界を粛清した人がトップになってるから… 今のうちに対策した方がいい ...

-雑談
-