勝ちたい!勝たせろ!よくわかるんだが、何をどう打って勝ちたいのか、その解像度が低いまま騒いでも勝てんよね。また、勝ちたいと負けたくないを混同しとる人もおるが、勝率なのか大勝ちなのかどっちを優先するかで打ち方は変わる。島娘打ち散らかして負けたくないんだー言うてもタダのアホでしょうw…
— まんぱつ®️(非公式) (@YouTube45647214) February 2, 2025
海スペックの台とジャグラーはいいぞおじさん「海スペックの台とジャグラーはいいぞ」
— 神威邦龍守(無意味カレンダー部長) (@CAMUI_HORUS) February 2, 2025
せやせや。わいはジャグラーまるで触らんから負けすぎとるのもあるね。
— まんぱつ®️(非公式) (@YouTube45647214) February 2, 2025
絶対に勝てるギャンブルなんて無いですからね〜。
それが『ギャンブルの城跡であり当たり前』なのですが……
赤信号は渡れません。みたいなレベルの常識も通用しない脳内腐ってる若いやつが多いと言う印象です。物を知らない=無知は社会的には恥になるんです。と言うのをもう少し勉強して欲しいです— moto@電動車椅子 (@nakanonokaijin) February 2, 2025
わはは、わいは怖いからそこは言いたくても黙ってるでw でも、勝てないのは99%自分のせいなんだけど、それをわかってない人が一番のお客さんではあります。
— まんぱつ®️(非公式) (@YouTube45647214) February 2, 2025
終わってない店、終わってない日に打つのがええぞ。勝てる店は探さないとないぞ。そして探せばあるぞ。でも自分の打ちたい台や打つスタイルに合わせて勝ちたいならば、なかなかにハードルは高くなるよね。何十年も前からこれは変わっとらん。パチンコ・パチスロで勝つのは楽じゃないのだ。 https://t.co/x4pfnl4jXr
— まんぱつ®️(非公式) (@YouTube45647214) February 2, 2025
一物二価じゃなくなってからパチ屋の運営がおかしくなったのは確かです❗️💴儲けだから努力が必要なのも理解❗️年金、自走手段ない年寄りは今より店が減ったら行けない人増えます☝️そうなると1パチもヤバいくなります。ほとんどのお年寄りは📱でイベント探して行ってません☝️
— @クッシー (@zfRIpyNegh10803) February 2, 2025
そういう人のための低貸しですよ。遊びたいが優先の爺婆は、こぞって1パチ打っとるでしょう?
— まんぱつ®️(非公式) (@YouTube45647214) February 2, 2025
わかってます☝️今よりパチ屋が減ると☝️その1パチを楽しんでるお年寄りが来れなくなると言いたい。自分の地域は2年で2件閉業して、自分は🚃乗って打ちに行きますが、お年寄りが1パチ打ちに🚃を使って行ってないと思う❗️閉業した地域の客が全員他の店に来ない❗️来たなら閉業してないと思うので❗️
— @クッシー (@zfRIpyNegh10803) February 2, 2025
それはだな、パチンコというより日本社会の構造的問題やわ。少々玉を出したところで抗えんのだ。
— まんぱつ®️(非公式) (@YouTube45647214) February 2, 2025
ありがとうございます👍️アホなパチンカスに説明して頂いて🙇たまに質問や問いかけしますが宜しくお願いします🙇
— @クッシー (@zfRIpyNegh10803) February 2, 2025
わいは打ち方勝ち方はさっぱりだが、この業界が「なぜこうなっとるのか」「なぜこうできない・できるのか」に関しては充分に承知しとるし知らないことは何だって信頼できるソースから引けるので、ご質問その他はご遠慮なくどうぞ、です。業界を変えるなんておこがましいことは言わんけども、理解を深め… https://t.co/mvZhustiqZ
— まんぱつ®️(非公式) (@YouTube45647214) February 2, 2025