ゴト・不正行為 メーカー開発 未分類

SANKYOが覇権取ったのは「次世代版権の取得、開発」と「カスタム機能」に力を入れたから。その証拠にこの二つが出来てないメーカーはコケてばっかり。

509: フルスロットルでお送りします : 2025/02/17(月) 08:11:35.42 ID:9U+PA+9X0
メーカーの勝敗を分けた要因て
・次世代版権の取得、開発
・カスタム開発
大きいのはこの2つだと思う
SANKYOはまさに2つに力入れて勢いつけた感じある
ニューギン、ダイイチ、サンセイは上2つに失敗した印象が強く今や人気は落ちている

 

510: フルスロットルでお送りします : 2025/02/17(月) 08:16:05.76 ID:TiPSI3+w0
>>509
三共のカスタムが評価されてたのって初代ユニコーンまで遡るしパチンコで稼働してるのは次世代版権じゃないからサー
勝敗分けたのはコイン単価高いスロ台立て続けに出したこと

 

518: フルスロットルでお送りします : 2025/02/17(月) 08:45:03.03 ID:9U+PA+9X0
>>510
今のスロの機歴で売れてるSANKYOの状況はそうだけどそれ以前の勝敗で言えばやっぱり常時新しい版権を投入してカスタム開発に力を入れたSANKYOは強かった
古い版権のからさーがうけないとは言っていないんだよ

 

514: フルスロットルでお送りします : 2025/02/17(月) 08:21:26.85 ID:9U+PA+9X0
大都は台数こそ売ってるわけではないが人気はトップメーカーと言っても過言ではないな
リゼロ鬼がかり1機種で人気トップメーカーに登り詰めたのはすごい
同様に弱小メーカー、パチンコ部門を一躍トップに上げた機種ってくくりで言えば
サンセイのガロ、サミーの北斗・北斗無双あたりか

 

520: フルスロットルでお送りします : 2025/02/17(月) 08:49:23.58 ID:vgUJlWFA0
大都って鬼から3台しか出してないのに全部ヒットしてるの凄いな
その間スロはクソ台連発してるのに

 

521: フルスロットルでお送りします : 2025/02/17(月) 08:51:07.23 ID:IEXGnRuJ0
SANYOは前みたいなオリジナル系じゃなくてパチキャラで海物語のアニメ映画化とかしないのかね
普通に20億いきそうな気がするがな
非パチユーザーにも知名度あるから映画化となれば話題性はあると思う

 

540: フルスロットルでお送りします : 2025/02/17(月) 09:59:00.66 ID:vneyPihfd
>>521
カリンちゃんはレギュラー化するのかな?
あまりにもアニメキャラすぎて異質だから
新キャラはマリンウリンの母親やサムの妹の方が良かったな

 

522: フルスロットルでお送りします : 2025/02/17(月) 08:52:32.25 ID:uOhmqJind
エヴァ15が未だにどのLTよりも客付きいいから別にLT機なんぞいらんのや

 

523: フルスロットルでお送りします : 2025/02/17(月) 08:59:38.89 ID:vLt6Ajx9d
三共のカスタムが凄いって言うけど、
今じゃ1番カスタムの幅が狭いの三共だぞ
カスタム画面開いた時のチープ感がヤバい
海物語よりもカスタム項目少なくて笑えたわ

 

524: フルスロットルでお送りします : 2025/02/17(月) 09:02:24.83 ID:9U+PA+9X0
大都って昔から711枚、一発告知、3000発、先バレ
出玉、演出ともにインパクトを重要視してきたから
そこらへんの強い刺激がパチンコスロットユーザーにはまるよな

 

525: フルスロットルでお送りします : 2025/02/17(月) 09:09:44.12 ID:QOD/xTh00
カスタム系は藤と京楽が色々あって好き
藤はバイブすらオフとか振動弱くすることもできるから色々考えてるなーって感じはする
尚肝心の演出は

 

566: フルスロットルでお送りします : 2025/02/17(月) 12:05:59.49 ID:ymRnqIKAd
>>525
藤の演出嫌いな人おるんや
俺はサンキョーが無理やわ

 

570: フルスロットルでお送りします : 2025/02/17(月) 12:24:59.86 ID:tyiFhTtpM
藤とか演出バランス糞で有名やろ
昔のアリアの有様に比べたらマシになったが

 

573: フルスロットルでお送りします : 2025/02/17(月) 12:31:54.74 ID:YL388cg20
藤の演出嫌いな人おるんや、はもはやギャグの領域だろw

 

575: フルスロットルでお送りします : 2025/02/17(月) 12:35:39.09 ID:6VlvH8+vd
>>573
藤の演出好きな人おるんやの間違いかと思った

 

526: フルスロットルでお送りします : 2025/02/17(月) 09:11:42.34 ID:vLt6Ajx9d
海打てないヤツのLT避難先がエヴァ15
でもエヴァ16の方がスペックはええのにな

 

527: フルスロットルでお送りします : 2025/02/17(月) 09:18:23.61 ID:IEXGnRuJ0
海でもエヴァでもLTあるけど

 

556: フルスロットルでお送りします : 2025/02/17(月) 11:14:41.75 ID:vLt6Ajx9d
>>527
海のLTは今んとこ地中海2の甘デジだけだし、エヴァも16のライトミドルだけでそれ以外に選択肢は沢山あるやんけ、他の新台はLTしかないやん

 

528: フルスロットルでお送りします : 2025/02/17(月) 09:19:25.71 ID:CGpOObPo0
カスタム一番ゴミなのは大一だろ
いつまでバレ後に高速変更とかさせんねん

 

530: フルスロットルでお送りします : 2025/02/17(月) 09:23:10.46 ID:9U+PA+9X0
SANKYOのパチンコのここ数年の流れって
①レバブル人気出た
②先読み系人気出た
③レバブル、先読み系一緒にした
④やっぱりレバブル、先読み系カスタム最高だな
⑤あれ?どの機種もカスタム一緒じゃね?
⑥スロットVVV、からくりの大ヒット
⑦スロット新機種欲しかったらパチンコ買ってください
⑧パチンコ楽に売れる
⑨新しい版権だけは投入されるが開発費削減感(手抜き)が否めない
←今ここ

 

531: フルスロットルでお送りします : 2025/02/17(月) 09:26:11.99 ID:tDHmt4Nk0

>>530
⑨高射幸台ばっかり出しまくる
⑩新しい版権だけは投入されるが開発費削減感(手抜き)が否めない

よく考えたら打たせる台が鬼畜台ばっかりだよなあ
Z世代の英才教育ってかw?

 

532: フルスロットルでお送りします : 2025/02/17(月) 09:26:21.70 ID:9U+PA+9X0
老舗パチンコメーカーほど先バレなんてパチンコじゃねぇ感あって先バレに手をつけずおいていかれた感あったな

 

533: フルスロットルでお送りします : 2025/02/17(月) 09:28:26.69 ID:CGpOObPo0
サンキョーもプライドあるのか「バレ」とは絶対言わない模様

 

534: フルスロットルでお送りします : 2025/02/17(月) 09:43:24.35 ID:9U+PA+9X0
SANKYOはスマートハンドルをいち早く投入したのもよかった
レバブルカスタムとスマートハンドルのインパクトがエヴァ15を人気にしたよな

 

535: フルスロットルでお送りします : 2025/02/17(月) 09:45:06.30 ID:VmNugIYaM
咆哮は通常あんまレバブルしないけどねw

 

536: フルスロットルでお送りします : 2025/02/17(月) 09:46:55.65 ID:DjZLR7dId
レバブルカスタムの占有率9割くらいあるのはやめてほしい

 

537: フルスロットルでお送りします : 2025/02/17(月) 09:48:17.67 ID:WmhRSKDn0
三共って数出したいからか手抜き台多すぎるよな
マクロスFとかでも容赦なく手抜きにしてくるし

 

542: フルスロットルでお送りします : 2025/02/17(月) 10:01:54.00 ID:9U+PA+9X0
SANKYOってスロ機歴無くしたら適正台数って5台くらいか
企業として売れるときに売る方針は間違ってないとは思うけど
大量導入→即通路が多すぎる

 

548: フルスロットルでお送りします : 2025/02/17(月) 10:24:56.25 ID:cBUPKDZi0
SANKYOは利益もそうだが売上が大事だから粗製濫造から切り替えて高品質高レンタルで利益率上げる方向性にできないのがな
前者の客負担がやばすぎるから台数規制しないかな

 

551: フルスロットルでお送りします : 2025/02/17(月) 10:40:16.18 ID:1U3wAGG30
SANKYOは台を売るしか無いからな。
もうパチンコ辞めれば?ってくらい他の事業が好調のメーカーもあるけど、SANKYOはパチンコパチスロ台一本だし。

 

554: フルスロットルでお送りします : 2025/02/17(月) 10:50:03.75 ID:TiPSI3+w0
>>551
適当にピエロ出しときゃ売れる北電子は無駄にグランベルム作り込んだのにな
三共は徹底した営利企業て感じだわ
版権もパチとスロで使い回すし

 

569: フルスロットルでお送りします : 2025/02/17(月) 12:23:58.20 ID:8xkTCO0Hd
台の好き嫌いはあるけどメーカーとかあんま気にしないな
三共みたいに産廃を大量投下するのは糞やけど

 

572: フルスロットルでお送りします : 2025/02/17(月) 12:28:58.57 ID:8xkTCO0Hd
最近はどのメーカーも演出は大分マシになってきた気はする
昔の藤と平和はマジで終わってたし

 

引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachik/1739615010/

 

フルスロ
僕の考えた最強の業界改変案ばっか

オススメ

1

〇〇県 2025年6月から再プレイ手数料一律6% か 50枚払出で3枚手数料として引かれる感じだね 県内一律というところ ...

2

〇〇県 2025年6月から再プレイ手数料一律6% か 50枚払出で3枚手数料として引かれる感じだね 県内一律というところ ...

3

ましもって人に私から絡んだこと一回もないしなんなら悪口言ったことも話題に出したこともないのに何故かブロックされててわろた ...

4

【(#拡散希望)組合が主導して地域一律で再プレイ手数料を徴収→違法行為です】 引用元が事実だとしたら、価格カルテルに該当 ...

-ゴト・不正行為, メーカー開発, 未分類
-