1: フルスロットルでお送りします : 2025/07/10(木) 10:51:30.78 ID:VP+D2iJI9
かつて日本の一大レジャー産業とまでいわれていたパチンコ業界だが、20年ほど前から少子高齢化などを背景としたユーザーの減少に加え、法改正やコロナ禍などの逆風にさらされ続け、今や斜陽産業の代表格ともされている。
しかし、その風向きが少し変わってきたようだ。
帝国データバンクが6月12日に発表した「パチンコホール経営法人の実態調査(2024年)」によると、パチンコホール経営法人の総売上高は11兆7133億円となり、対前年比で5.0%増加した。
増加に転じるのは、過去10年で初めてだという。
法人数は前年比135社減の一方、総売上高がアップしているのは、1社当たりの売り上げが増加しているとも解釈できる。
パチンコ業界は、衰退という長いトンネルを脱したのだろうか?
スマートパチスロが好調
「’22年に登場した従来のメダルを使用しない『スマートパチスロ(スマスロ)』の存在が大きく、特に、かつての大ヒットシリーズのスマスロバージョンがリリースされたことで、ホールから離れていた層を一定数呼び戻すことに成功しました。
また、スマスロが既存台(6号機)より出玉性能が高いほか、演出も凝るなどゲーム性があることも好調の要因の一つ。
しかし、コアユーザーの高齢化は急速に進んでおり、ホールも減少していることから、新規ユーザー増の機会も減っています。
また、最近問題となっているオンラインカジノなどをはじめとする、スマホを通じたサービスにシェアを奪われており、現状を維持するのが精いっぱいというのが実状です」(業界に詳しい専門家)
パチンコ業界全体の総売上高増加は、業界復活の狼煙なのか、それとも一時的なあだ花で終わってしまうのか。
パチンコ業界の次の一手が注目されている。
「週刊実話」7月17日号より
https://weekly-jitsuwa.jp/archives/21377
299: フルスロットルでお送りします : 2025/07/10(木) 12:34:44.13 ID:RTjBd7FY0
>>1
パチンコって射幸性抑制のために出球少なくしますって流れだったけど
それであまりに人気なくなったからか
今のパチンコって実質昔のマックス機に戻ってねーか?
313: フルスロットルでお送りします : 2025/07/10(木) 12:38:17.48 ID:vU2REVjn0
>>299
1/399とか1/499とかあるよ
危ない危ない
515: フルスロットルでお送りします : 2025/07/10(木) 14:23:02.75 ID:LdLMcgL40
>>1
スマパチスマスロ高齢化は分かるがスマホ化はマジで意味分からない
896: フルスロットルでお送りします : 2025/07/11(金) 00:38:45.47 ID:NTuv2+CJ0
>>1
てかそれこそオンカジみたいに世界から金を集めてこいよ
アニメと連動してるんだからやれ
973: フルスロットルでお送りします : 2025/07/11(金) 07:29:36.09 ID:nL995RSy0
>>1
そんなの一時的なもんに決まってる
間違いなく今後も縮小する業界だよ
2: フルスロットルでお送りします : 2025/07/10(木) 10:52:43.84 ID:b1b25njr0
まだ潰れねぇのか
550: フルスロットルでお送りします : 2025/07/10(木) 15:34:16.61 ID:Gd+je0sW0
>>2
広い駐車場はポケモンGOするのにちょうど良いから困るパチンコ屋はトイレしか使ったことないけどあったほうがいい
無くても困らんけど
3: フルスロットルでお送りします : 2025/07/10(木) 10:53:25.55 ID:a6ui/XyP0
一人あたりから搾取する金額増やしてるだけやな
651: フルスロットルでお送りします : 2025/07/10(木) 17:58:01.92 ID:4bmn/ItK0
>>3
これ
4: フルスロットルでお送りします : 2025/07/10(木) 10:53:33.06 ID:P+DQXjF60
一円パチンコ結構楽しいもんな
26: フルスロットルでお送りします : 2025/07/10(木) 11:02:34.21 ID:1T4GsBI10
>>4
ゲーセン行った方がマシ
83: フルスロットルでお送りします : 2025/07/10(木) 11:25:25.17 ID:P+DQXjF60
>>26
んな事ない
1000円で二時間は遊べるし勝てば5000円ぐらい返ってくるぞ
91: フルスロットルでお送りします : 2025/07/10(木) 11:28:13.23 ID:1fsQXsul0
>>83
ガチャガチャ回してうるせえアニメ見させられる以外の遊び方あるの?
203: フルスロットルでお送りします : 2025/07/10(木) 12:07:33.80 ID:QIOAPHnF0
>>83
1000円で2時間ってそれ0.2ぱちだろ
1時間4000円は使う
92: フルスロットルでお送りします : 2025/07/10(木) 11:28:16.83 ID:RTjBd7FY0
>>26
ゲーセン行くくらいなら5スロとか1パチのほうがいいわ
投資はゲーセンと変わらないし、運が良ければプラスになる
ただし、勝とうと思っていく奴は馬鹿だと思う
時間潰しのゲーセン感覚で行くのはアリ
566: フルスロットルでお送りします : 2025/07/10(木) 16:01:28.39 ID:ylaBMwF20
>>4
ナカーマ
バブル時代は4パチだったけど
今は1パチ
数千円で遊べるしちょっと勝つこともあるから楽しい
今日は奇跡的に8600円も儲かったのでお寿司買ってきた幸せ
5: フルスロットルでお送りします : 2025/07/10(木) 10:54:48.18 ID:ajrfqtCA0
そもそも街の至るところに賭博業ある状況が異常でしょ
528: フルスロットルでお送りします : 2025/07/10(木) 14:58:47.74 ID:RGxRzhQb0
530: フルスロットルでお送りします : 2025/07/10(木) 15:12:18.29 ID:n90nVK3S0
>>528
しかも毎日朝早くから夜遅くまでほぼ年中無休
そりゃバカがハマって当然
こんなバクチ場が野放しになってる国なんて世界を見回しても日本だけジャマイカwwww
553: フルスロットルでお送りします : 2025/07/10(木) 15:38:26.78 ID:SXXqjTGN0
>>530
警察が管理してるからまだマシやろ
台湾とかベトナムは裏物天国になっとる
7: フルスロットルでお送りします : 2025/07/10(木) 10:55:07.02 ID:VGyZbgNE0
涼しい公衆便所
302: フルスロットルでお送りします : 2025/07/10(木) 12:35:40.48 ID:pkmKJj8I0
>>7
涼しくてやかましい公衆便所
しかしなんの為に規制したのか分からんな射幸性は5号機より上がってるだろ
8: フルスロットルでお送りします : 2025/07/10(木) 10:55:28.42 ID:fj6Wljnf0
そこでカジノ構想ですよ
あれ?そういう事?
9: フルスロットルでお送りします : 2025/07/10(木) 10:55:36.29 ID:w5/jb3rm0
売上増ってマジかよ
Z世代がパチンコはまってんのか?
33: フルスロットルでお送りします : 2025/07/10(木) 11:05:37.07 ID:j7ba7QQW0
>>9
若い子多いな
変なアニメとのタイアップが多いから
45: フルスロットルでお送りします : 2025/07/10(木) 11:11:19.23 ID:l6nQ0H5g0
>>9
新規ユーザーは微増で
既存ユーザーの一人あたりの負け額が
増えてるんだろ
85: フルスロットルでお送りします : 2025/07/10(木) 11:26:03.82 ID:RTjBd7FY0
>>9
中年以上の客しかいないと思いきや、
近所の店はどこも半数は20代〜30代だわ
10: フルスロットルでお送りします : 2025/07/10(木) 10:55:57.64 ID:co/lVzil0
どこもガラガラで客逃げ出しとるになんじゃこの嘘丸出しの記事
556: フルスロットルでお送りします : 2025/07/10(木) 15:41:09.93 ID:SXXqjTGN0
>>10
近所のマルハンは日曜になると300人は並んでるぞ
7のつく日はもっと並ぶ
698: フルスロットルでお送りします : 2025/07/10(木) 18:47:44.00 ID:DCiZ5Psq0
>>556
デカい店のイベントだと1000人以上並んで途中抽選打ち切りになるな
11: フルスロットルでお送りします : 2025/07/10(木) 10:56:25.18 ID:V7g+cBLJ0
ギャンブルはすべて 胴元しか儲からない
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1752112290/
フルスロ
それでもお客さんは減っていくんだよなぁ。プロ専業打ち子は増えるんだけど