233: フルスロットルでお送りします : 2025/08/15(金) 23:16:42.33 ID:0yA2cNeU
閉店ラッシュは完全に終息、本年におけるパチンコ店の閉店数は160軒ほどに留まっている
https://p-johojima.jp/colum/post-12955/
閉店数
2020年 約600軒
2021年 約600軒
2022年 約800軒
2023年 約500軒
昨年 400軒以下
本年 160軒
https://p-johojima.jp/colum/post-12955/
閉店数
2020年 約600軒
2021年 約600軒
2022年 約800軒
2023年 約500軒
昨年 400軒以下
本年 160軒
237: フルスロットルでお送りします : 2025/08/16(土) 00:35:04.18 ID:UXKQN14P
>>233
盆明けにゲリラ閉店あるだろうな
またコロナや物価高みたいな社会不安が勃発すれば一気にバタバタ逝くやろ
まー気長に待とうや
242: フルスロットルでお送りします : 2025/08/16(土) 09:10:44.38 ID:DyExr/Br
>>237
あったとしてもほんの数店舗だと思う
それより11月のアイムジャグラーの認定切れによる閉店が数の増加があるのかどうか気になる
あったとしてもほんの数店舗だと思う
それより11月のアイムジャグラーの認定切れによる閉店が数の増加があるのかどうか気になる
248: フルスロットルでお送りします : 2025/08/16(土) 13:19:56.61 ID:Wo8YMZOi
>>233
スロはともかくパチもスマート機しか出さないメーカー増えたからな
設備投資する金無いパチ屋の閉店はまだまだ続くでしょう
海やジャグラーがスマート機しか出さなくなったらかなり閉店するんじゃね?
スロはともかくパチもスマート機しか出さないメーカー増えたからな
設備投資する金無いパチ屋の閉店はまだまだ続くでしょう
海やジャグラーがスマート機しか出さなくなったらかなり閉店するんじゃね?
234: フルスロットルでお送りします : 2025/08/15(金) 23:27:07.02 ID:CkSisCcW
まだガイア以下のガラガラ店あるよ
入るとトイレ借りるだけでも店員が追尾してくるような
あと近所のマルハンも7の付く日でも駐車場が埋まらなくなってきてる
入るとトイレ借りるだけでも店員が追尾してくるような
あと近所のマルハンも7の付く日でも駐車場が埋まらなくなってきてる
240: フルスロットルでお送りします : 2025/08/16(土) 08:53:00.14 ID:3d/C/dIy
閉店RUSH終わったとはいえ
8ヶ月で160は多いよ
8ヶ月で160は多いよ
243: フルスロットルでお送りします : 2025/08/16(土) 09:48:27.07 ID:vA/Qw18T
うちの県は関東だけど八月から年末年始が閉店一番多いけどな
やっぱり閉店する店舗も夏休みの利益、儲けは無視出来ないんじゃないのか
やっぱり閉店する店舗も夏休みの利益、儲けは無視出来ないんじゃないのか
244: フルスロットルでお送りします : 2025/08/16(土) 10:28:42.49 ID:XT5LTxd7
長期休暇で増える客なんてもうたかが知れてると思うよ
遠い昔は年末年始なんて近所のぼったくり店が空き台すら見つからなくなる程だったりしたけと今そんな事は全然ないだろう
遠い昔は年末年始なんて近所のぼったくり店が空き台すら見つからなくなる程だったりしたけと今そんな事は全然ないだろう
252: フルスロットルでお送りします : 2025/08/16(土) 20:48:40.41 ID:vA/Qw18T
自転車操業なんだろ
業界全体が
業界全体が
68: フルスロットルでお送りします : 2025/08/06(水) 12:11:44.07 ID:y76BC0RK
お盆明けでやっと200店舗超えペースだから、閉店ラッシュは上位モードから転落したな
71: フルスロットルでお送りします : 2025/08/06(水) 15:35:39.68 ID:xQzdt0Fd
>>68
新紙幣が発行されてからとんでもない数のホールが閉店するのかと思ったけどそうでもなかった
CR機・5号機全撤去のあった2022年1月には100店舗以上が閉店したからそのレベルだと思ってた
でも、スマパチスマスロ非設置のホール=閉店予備軍のホールがまだ全国に何百店舗もあるのも事実
新紙幣が発行されてからとんでもない数のホールが閉店するのかと思ったけどそうでもなかった
CR機・5号機全撤去のあった2022年1月には100店舗以上が閉店したからそのレベルだと思ってた
でも、スマパチスマスロ非設置のホール=閉店予備軍のホールがまだ全国に何百店舗もあるのも事実
69: フルスロットルでお送りします : 2025/08/06(水) 13:15:58.24 ID:cJr8TRO3
店舗数の鈍化だけを見て自分を慰める日々
客数と設置台数の推移を見ると涙が止まらなくなるから…
客数と設置台数の推移を見ると涙が止まらなくなるから…
74: フルスロットルでお送りします : 2025/08/06(水) 18:18:11.53 ID:VKhMayHn
20年前に戻らねえかな
75: フルスロットルでお送りします : 2025/08/06(水) 20:21:27.90 ID:yXzHH1gb
山梨は夢の40店舗切りが近い
97: フルスロットルでお送りします : 2025/08/08(金) 17:11:37.21 ID:NeGne2Wj
メメメメーカーは儲かってるから…一人勝ちしてるから…!!10兆円産業で潤ってるんだあ~~!!!
はいw
142: フルスロットルでお送りします : 2025/08/10(日) 15:10:02.96 ID:pvLKkJEr
機械台が高すぎるのに、長く持たせようとしない
人気ないとすぐ転売
この繰り返し
人気ないとすぐ転売
この繰り返し
147: フルスロットルでお送りします : 2025/08/10(日) 17:39:50.15 ID:6og1BA2v
さすがにここまでスマート設備普及して
いまだに中規模以上の店舗や有名チェーンでスマート機未設置は店売りに出してるか
閉店予備軍だろう
年末アイムの認定切れ時にスマスロ未設置店舗は見切り付けて閉店するんじゃね
いまだに中規模以上の店舗や有名チェーンでスマート機未設置は店売りに出してるか
閉店予備軍だろう
年末アイムの認定切れ時にスマスロ未設置店舗は見切り付けて閉店するんじゃね
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachi/1754202369/

フルスロ
そもそも閉店RUSHって言われてたのは全盛期に契約した土地が20年経って継続or終了の感じになってるからじゃねーの?