L主役は銭形5(オリンピア)
10月上旬 10,000台
純増:7.0枚
ベース32.2G/50枚
単価:4.4円
MY:4,449枚
ATTY:628枚
天井:1250G(不二子デカタイム50%)
リセット天井:850G
設定/AT/出玉率
②1/425 97.9%
③1/416 99.0%
④1/388 103.2%
⑤1/376 107.1%
⑥1/301 112.1%
↑設定⑥だけ別格
メイン小役 15枚
▼通常時
規定G数 ボーナス抽選
ポイント CZ抽選
デカ目 直ボーナス
・前兆&ポイント高確
ゼニガタイム
▼規定G数
通常A 天井1250G
通常B 天井950G
通常C 天井550G
天国 天井150G
▼CZ(9G)
チャンスは4回
リプでチャンス
キャラ対応役なら成功濃厚
一味の誰かを逮捕で成功
不二子なら不二子デカタイム
期待度50%
▼ボーナス(銭形ボーナス)
払い出し枚数100枚
2回目以降
100~3000枚(平均300枚以上)
消化中はポイントでST(デカタイム)に有利なアイテム獲得抽選
・アイテム
手錠→STゲーム数減算ストップ
サーチライト→ST中対応レア役追加
3G連チャレンジ→ボーナス終了後、3G連チャレンジへ
不二子デカタイム→次回不二子デカタイム
▼ST(デカタイム)
10G+α 継続率59%
レア役&デカ目 1/14.6
非対応レア役でも33.6%
対応役・強チェ・デカ目はボーナス濃厚
引けなくてもラストジャッジあり
▼上位ATのCZ(BIGジャッジ)
突入条件
・デカタイム3、6、9回目ボーナス当選で必ず突入
・デカタイム1回目、強チェやデカ目で成功した場合は33.6%で突入
・不二子デカタイム中、強チェやデカ目で成功した場合は必ず突入
・1Gジャッジ
3回目ボーナス後 33.6%
>>1回目、不二子デカタイム後も同様
6回目ボーナス後 66.2%
9回目ボーナス後 100%
▼上位AT
平均650枚×80%ループ
突入時期待枚数2200枚
▼ゼニロボBIG BANG
ST中強レア役、デカ目で継続時の20%で突入
4桁枚数上乗せ
1000
1500
2000
3000
ベースのゲーム性はトラブルダークネス、上位ATへの入り口が多彩になっている
設定⑥はエクストラっぽい
▼ゼニロボBIG BANG
ST中強レア役、デカ目で継続時の20%で突入
レア役→強レア役に訂正
平和(Heiwa)君
スマスロ【L機】主役は銭形5
公式資料、こんな感じー☑️全体フロー
☑️通常時
🔻規定G数
🔻捜査pt
🔻デカ目
☑️ボーナス
🔻銭形Bonus
🔻BIG Bonus
🔻3G連チャレンジ
☑️デカTIME
☑️超デカTIME
☑️BIGジャッジ
☑️ゼニロボBIG BANG
☑️二大プレミアムℹ️ 導入日…2025年10月6日発売
ℹ️… https://t.co/Yra1i1lNqi pic.twitter.com/6TdaF0cxHq— ぱちんこキュレーション😈 (@p_curation) August 25, 2025
超デカTIME突入で平均払出650枚×約80%ループ
なら入らんな
それって2400枚で終了してしまうやつ?
再び突入ならわかる
そもそも一撃で区間切れるほど出た時点で
純増3枚の台でも試験落ちてるからね
どうせ試験落ちるとこでやけくそにしようってのは今の試験方式だと必然
中身は6号機な時点でお察しなんだよね
有利切り強くなくて自力感あるような台は玉の出方が地味で誰も打たない
単純にな400枚~600枚の 継続率ループならパチンコでいいじゃんと思ってしまうんだよな
スロ感少ない気がするんだよな
射幸性ゴリゴリにあげてるだけで勝てるかどうかだとマジでクソ釘過ぎるから結局決まった回数回せるスロでよくねになるんだよな
薄いとこ通せたら2000枚~5000枚出る設定Lがずらっと並んでる状態が今のパチ
設定Lが並んでいるか。
ゾッとしたわ。武者震いってやつかな
有利切りに極端な割持ってきてるから
設定6でも有利区間切らないと出玉に繋がらないし
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/slotk/1755518341/
