万枚されたら電源落とす営業スタイルもどーかと思うけど
これがこの店のレベルでこれが平常運転阿倍野天王寺界隈って素行難有 pic.twitter.com/a6ttgY5JiY
— noy (@noy_19_aoa) September 3, 2025
この店からコンプリートが永久出ない理由がまさにこれでしかないわけで
— noy (@noy_19_aoa) September 3, 2025
ウチではないですねえ。
電源を落とすのも何か理由があると思います。筐体の不具合であるとか、状態が譲渡禁止行為の何かに障っているとか。憶測しか出来ませんけれども。— ヴィーナスギャラリー大阪店 (@VenusOsaka) September 4, 2025
ですね。
私はどちらでも構いません。
最終的に行く行かないはユーザーさんが決めることですので。
ただ普段からの信用信頼がどれほど大事かは写真1つの賑わいから容易に判断が出てしまいそうではあります。— noy (@noy_19_aoa) September 4, 2025
はい。おっしゃる通りの印象を私共も感じております。
こういった時に名前が挙がるということを受け止め、自らを省みる所存です。— ヴィーナスギャラリー大阪店 (@VenusOsaka) September 4, 2025
あの店ですね…やってることやばすぎます…
— 桑ちゃん@マフォクシー桑マン (@darumakka0314) September 3, 2025
昨日はダンベル切られてたわ…
もはや電源オフは常習的系列店も潰れたし未来ない🔫
もともと客層は仕事帰りのサラリーマンがターゲットの店
つまり客層のレベルは見てればわかるが極めて低い
当たり前にリセなし変更なし店も客舐めとる
このご時世バレんと思ってんのかね— noy (@noy_19_aoa) September 3, 2025
呼んだ演者が万枚出してる時は、当たり前のように電源切らずで、これが一般客やと切られてたんでしょうね…
あの店の、常連っぽい客はコンパスで朝から並んでる時に把握しましたけど、普通に徘徊エナもしててマナー悪すぎます…🤮
— 桑ちゃん@マフォクシー桑マン (@darumakka0314) September 3, 2025
多方の客層がライバルにならないから徘徊増ね
そのわり店が不利益被るのは変なハウスルールしっかり
ガックンチェック→変えてない
1ゲーム回し→万が一
ゾーン天井狙い→不利益
って言っても注意してるの見たことないそもそも今ご時世のスマスロ仕様なら6入れてても店痛ないやろと思てる
— noy (@noy_19_aoa) September 3, 2025
