明日9月12日から
銀 500→1000
0.1g 2500→3500
0.3g 7000→7500
価格変更何で流れてくるんだろうなー🤔#金景品#銀景品#値上げ pic.twitter.com/s8potHoZbG
— 前田検事 (@maedakenjisan) September 11, 2025
銀景品無限換金マンが続出…!?
— 4分の1チク@攻略note (@4bunno1chiku) September 11, 2025
もう制限かかってるっぽいですね笑
— 前田検事 (@maedakenjisan) September 11, 2025
昨日渋谷行った時
景品に交換しようと思ってたのにー😣思ってたのにー😣
— 運良杉金助(うんよすぎきんすけ) (@X64zzotSKCGtYmt) September 11, 2025
これ全部銀景品なら200%1日で取れるね
— とんずら (@pugytonton) September 11, 2025
そうはさせてくれないみたいです笑
— 前田検事 (@maedakenjisan) September 11, 2025
TUCさん
(東京のパチンコ屋さんの特殊景品)
今日から
1g銀景品が500円から1000円へ
0.1g金景品2500円から3500円へ
0.3g金景品7000円から7500円へ
また1番下の特殊景品が1000円へ😓 https://t.co/cISzYeFXXu pic.twitter.com/EyqWOeXL4q— カレーパスタ(フォロバ95%くらい) (@karepasu0413) September 12, 2025
これ中小景品の価格設定が変わりすぎじゃないか?
小→2倍
中→改定後大景品との差が2.8倍から約2.1倍まで縮小、物の質量は3倍なので大景品9000くらいまで上げないと意味を為さなくなる
金の取引価格¥19,000/gと考えるとマジなら設定早いし雑すぎだな https://t.co/Lm54hnFyiW— 転生したらヒキ弱だった村上 (@mrmr8871) September 11, 2025
ふぁー
貯玉7万発あるのにおわた https://t.co/EsQNo3WRuy— 六骨 憂太@社会不適合 (@X_encounter_s) September 11, 2025
