前記事:
-
-
YouTuberのヒカルさんがパチンコ業界に参戦!全国150店舗でタッグ取材がスタートし演者募集まで始める
【ヒカル×スロミュー】超大型コラボ企画始動✨ YouTuberヒカルとスロミューによる 《#ヒカルの一致団 ...
続きを見る
営業資料にガッツリ公約が記載されているそうなので、出玉に期待できるイベントです。
勇気の桁が違う。 https://t.co/NYgXgSEjf7
— てつ@1GAME【妖回胴中記】 (@tetsu0722) October 30, 2025
公約もギャンブルも思いっきりアウト。
契約している店がピンチすぎる。
だから勇気の桁が違うと言っている。
しかもスロパチ信者が怒っているから、通報祭りとか始まったら酷いことになる。
怖すぎる。 https://t.co/M753qPFsrJ
— てつ@1GAME【妖回胴中記】 (@tetsu0722) October 30, 2025
あ、スロパチとセット売りして絡みを演出すれば、信者の暴走は止められるか。
それにしても営業資料に公約モロに書いたり、チャンネル名をギャンブルにしたり、狙ってやってんのかな…
メリットがわからん。
もっと安全にやれば良いのに。
— てつ@1GAME【妖回胴中記】 (@tetsu0722) October 30, 2025
どこでどうマネタイズしようと思ってるんだろうかが謎。
YouTubeで炎上慣れてるから、パチンコ界隈でも多少燃えても大丈夫だと考えてるとしたら危険なんだよなぁ。— おにぎりたけし (@dakewodko) October 30, 2025
いや、商材売るだけだから燃えないよ。
買った店は燃えるかもしれんが。
— てつ@1GAME【妖回胴中記】 (@tetsu0722) October 30, 2025
あ、スロパチとセット売りして絡みを演出すれば、信者の暴走は止められるか。
それにしても営業資料に公約モロに書いたり、チャンネル名をギャンブルにしたり、狙ってやってんのかな…
メリットがわからん。
もっと安全にやれば良いのに。
— てつ@1GAME【妖回胴中記】 (@tetsu0722) October 30, 2025
広告規制に違反しても、媒体側はノーダメで契約店が責任を全て被る。
これだけ知っていればイケる。
公約通りにしてチクられても媒体は逃げられるし、公約違反すれば叩きに行ける。
あれ…どっかで見たモデルだな…
あ、頭が… https://t.co/B1h1pekwpE
— てつ@1GAME【妖回胴中記】 (@tetsu0722) October 30, 2025
俺は怖いから出すようなことせんけど、どっかしらから出回ったらと思うと…
危ないことやめてほしい… https://t.co/6oLCmKS2uT
— てつ@1GAME【妖回胴中記】 (@tetsu0722) October 30, 2025
とにかく、ヒカルさんの公約付き出玉イベント商材を買ったホールさんを所轄にチクったりすることだけは、マジでホントに絶対にやめてください。
ブチ切れさせてはいけないところをブチ切れさせて、とばっちり喰らいたくないの。
— てつ@1GAME【妖回胴中記】 (@tetsu0722) October 30, 2025
フリじゃないよ。
やっと平和になったと思ったのに…
— てつ@1GAME【妖回胴中記】 (@tetsu0722) October 30, 2025
換金ギャップ含めて分岐割れやね。
動画でも言ったけど、現状ヒカル取材は公約はなくて「特日くらいの感じでやって頂ければ幸いです」の店舗任せの感じとのこと。(俺が聞いた話では)
テツが営業資料に強い公約あるとか言ってたけど、俺はそんなの聞いてない🤔… https://t.co/4Knezp8Maj— サイトウヒカル(妻命) (@pwshibatarzz) November 1, 2025
