店舗

マルハン東日本広報さん、スマスロの仕様を理解せずに広報してしまう「2400枚の上限撤廃」

 

 

 

 

 

【有利区間の終了条件】
 ・有利区間中の差枚が2400枚に到達した時
  かつてはMY2400枚で終了しなければなりませんでしたが、6.5号機にて差枚2400枚獲得で終了に緩和されました。
  枚数上限に到達した際には強制的にATが終了となり、出玉関連のパラメータが全て初期化されます。

 ・メダル機:有利区間開始から4000ゲーム経過した時
  スマスロ:ゲーム数制限無し
  ゲーム数の上限に到達した場合も同様、その時点で強制的にATが終了となり、出玉関連のパラメータが全て初期化されます。
  スマスロはこのゲーム数上限が無制限になったことがポイントですよね。

引用:https://pachirevo.com/developersmonologue/2249/

 

フルスロ
フルスロ
なんで2400枚上限撤廃って思ったんだろうか、差枚になったのは6.5号機からだし…それに19000枚のコンプリート機能もスマート遊技機以外にも順次適応されるからちょっと言い方違うよね…脳死でリツイートしてるマルハンのアカウント達大丈夫かよwww

 

追記:訂正するもまた間違えてツイ消しへ

※差枚2400枚撤廃でもない

 

 

マルハン千葉みなと店さん、スマスロのコンプリート機能が楽しみらしい…

前記事:   スマスロ(スマートスロット)楽しみです メダルに触らない新機能 2400枚の上限撤廃 MAX19 ...

続きを見る

オススメ

1

「来店演者にだって費用がかかってるからそれは球で返すべきじゃないかな?あんな嘘で固めた水商売みたいなことはやるべきじゃな ...

2

前記事:   777リーグは毎度ステッカー配布してるけどそれはOKなの?#知らんけど w https://t. ...

3

これに色々と突っ掛かってくる人に向けて 『そんな打ち方したら当たり前にそりゃ負けるやろ』『この記事を読んだら新規ユーザー ...

4

阿部やすひさ氏の「来店演者なんかよりその費用を出玉で還元した方が良い」的な発言。前後の文脈がわからないし、いつの発言だか ...

-店舗
-,