もうさ…
各メーカー年1しか販売出来ないようにしない❓12社あれば毎月新台は買えるよ
年1のタイミングしか販売出来ないから、そのタイミングでPSともに5機種ずつ出して、ホールに選んで貰ったらいいんじゃないの❓
そしたら機種ラインナップに色も出そうだし、各メーカー本気で物を作るだろ…
— シャル@ツモらせ隊🌟 (@p_tenChar) September 22, 2025
製作側のことはよくわからないですが、必要分だけ受注生産はだめなんですかね?
— にわかのおかず (@NiwakaNoOkazu) September 22, 2025
それはダメらしいです…
— シャル@ツモらせ隊🌟 (@p_tenChar) September 22, 2025
ユニバとか特にそうだけど
ナムコ関係のパチンコやスロットめちゃ舐めてる駄々草に作りすぎる
— かず〜@アンダーさん (@kazuya084) September 22, 2025
それには理由があるんです…
— シャル@ツモらせ隊🌟 (@p_tenChar) September 22, 2025
稼働貢献(例えば)4週以下だと機械代の半分お返しします!とかあれば気持ち違いそうですけど...
(何なら満額返して)— Gやま (@g_pachisuro) September 22, 2025
むしろ全部レンタル方式ではダメなんでしょうか?稼働がなければレンタルされない。
稼働貢献が長い台は今の機械台よりもメーカーは利益が取れ、
今みたいに謎に初期出荷台数が多い台も少なくなると思うのもいい点かと— YOU2 (@you83932370) September 22, 2025
F:ふむ。うちが全メーカーまとめて全メーカー全機種最低販売ロット5~にすればイケるかな?
A-gonさんの枠がいい仕事しそうだから押さえなきゃ。— てんろー (@mode_ug) September 22, 2025
ホール毎の変わり映えがしなくなり大手以外死ぬ
台の多様性が無くなる
規制変更後のテスト台が出せない
無難な台ばかりになり挑戦が無くなる
バラエティ消滅台の評価は人により異なる
私はスマスロバンドリが歴代スロットの中で一番の神台だと思うけど、世間評価は散々 でも私は好きだから打つ https://t.co/mw41a2jlRV— egami@元遊戯王ブログまいすたー (@koutetsunoishi) September 22, 2025
ユーザーの設定入れろよ〜!と変わらん気がする https://t.co/5nAp1Ynk1m
— もるもっとっと (@yu1yumi1) September 22, 2025
1台250万になるだけ https://t.co/DCZ0CxA5mG
— ロック・コール (@rumble22z) September 22, 2025
上場しているメーカーの株主は難色示しそう。
個人的には賛成。 https://t.co/n9KJFMFWvK
— ハイパリ (@eu_bg) September 22, 2025
