※注意喚起※
新花火でクレジット満タンかリール始動時にメダルが飲まれる現象。
生涯2店舗目だ‼️
みなさん気をつけて… pic.twitter.com/yad2fJtqDe
— ジグさん (@0430Hanabi) October 18, 2025
新花火は極力クレ満付近はメダル入れずにプレイしたほうがいいです‼️
— ジグさん (@0430Hanabi) October 18, 2025
簡単な確認方法はリール回した状態で1枚入れてみて下さい。
下からメダル落ちたら正常です‼️
落ちてこなかったら定員に差枚分保証してもらってください‼️
— ジグさん (@0430Hanabi) October 18, 2025
そのままホッパーにインしてる感覚ですwww
— ジグさん (@0430Hanabi) October 18, 2025
昔初代吉宗でやられたことあるなあ
多分数十枚犠牲になった(´・ω・`)— すいよう (@0510wari) October 18, 2025
本当に飲まれてたのですね!
自分もたまにあれ?どこいった?と思うときがありました!— 39 (@39APROLOVE) October 18, 2025
花火に限らず、ZEEG系セレクターは経年劣化に伴いクレマン時の動作に不良がありますので注意してください…
— サーシャ@ガングロ千早 (@Tilca_DValkyrie) October 18, 2025
店員さんにすぐ伝えてください!
埃や汚れでセレクターが上手く作動していない可能性があります。メンテナンスで正常になることもありますので!— オータ鳴海店盛り上げ担当yasuoka!83 (@yasuokaeigyo) October 18, 2025
伝えました。気付かないで今まで損してる人多いかもです。
— ジグさん (@0430Hanabi) October 18, 2025
これバーサスでなりました🤔
ユニバのメダル機あるあるなんですかね— 8粕坊主 (@Taisyun3) October 18, 2025
⚠️注意喚起共有⚠️
業界人です。
ジグさんがおっしゃる通りユニバーサルの台でクレジット満タン状態や、リール始動状態でコインが飲まれる事があります。
これは遊技台のセレクターというコイン投入後、コインを選別する装置不良により起きる事があります。… https://t.co/HNW20BfLBE
— スロット攻略店長ニケ (@beasttencho777) October 18, 2025
ユニバのセレクターはゴト(犯罪)防止仕様になっているので、その分構造が複雑になっています。
通常のメダルを振り分けるというセレクターの役割だけでは無いので作りが複雑です。メンテナンスもしにくいですし、する際も注意を払わないとバネを紛失したりカバーが破損したりします。…
— スロット攻略店長ニケ (@beasttencho777) October 18, 2025
