前記事:
-
-
しんのすけさんが有利区間について言及「その前に設定4を高設定と思ってる店を変える方が早い」
有利区間云々のまえに多くのダメ店がもってる設定4=高設定の認識変えるほうが早いだろ? 高設定=設定56。異論は認めない ...
続きを見る
マジでバカな事を言うのやめてくれ💢
ユーザーも店も媒体も「⑤⑥」ってまとめて言うのやめてもらいたい😤
①≦②<③<④<⑤<<<<<<<<<⑥
⑥だけレベチなんだよ💢
⑤⑥❓
なら⑤ばっかりでいいの❓
ダメだよね❓⑤⑥じゃなくて⑥でいいのよ😤
そして④⑤はあくまでも⑥のフェイクなのよ‼️…
— シャル@ツモらせ隊🌟 (@p_tenChar) February 22, 2025
マジでバカな事を言うのやめてくれ💢
ユーザーも店も媒体も「⑤⑥」ってまとめて言うのやめてもらいたい😤
①≦②<③<④<⑤<<<<<<<<<⑥
⑥だけレベチなんだよ💢
⑤⑥❓
なら⑤ばっかりでいいの❓
ダメだよね❓
⑤⑥じゃなくて⑥でいいのよ😤
そして④⑤はあくまでも⑥のフェイクなのよ‼️
本命は⑥のみ‼️
言いたいことは分かったかな❓
結論、高設定は④⑤⑥です😤
流石…シャルさん…あなたが言うとそう感じてしまうჱ̒✧°́⌳ー́)੭
こっちの地域6なんて見た記憶がないorz— 森田 晶 (@akiraf777) February 22, 2025
別6なくてもいいで1.2を完全にホールから消して
— アイロン@敗北者 (@iron_Windows) February 22, 2025
たしかに設定6は別格。
そういう意味では高設定は456でも良いけど、6を出来るだけ使って欲しいですね。
— ネム@競馬とジャグラー大好きギャンブラー (@YLMBY26Z6m3EZPf) February 22, 2025
4でも台によっては打ち切りますけど6だとテンション爆上がりですねまじで別格
— セレス (@seresu1118) February 22, 2025
4号機の時はレベチというか気狂いぐらい差があったなと思うと
その世代の人からするとまぁ差はあるけど
お可愛い事ですねぐらいの差なんだろうなと思ったり思わなかったり※119.9%(嘘
— 大王イカ (@JAGI_is_V) February 22, 2025
北斗の4は捨てるから高設定とは思いません🙄
— オススメまんがエグゼロス💐:*. (@k6sPa5p5gxFKNLR) February 22, 2025
高設定56
中間設定34
低設定12
打ちたい台6— ポーク卵 (@dorara080) February 22, 2025
そうですね。私も⑥は別格だと思います。
スマスロになって⑥でもアーム次第にはなってますが、⑤と⑥でも明らかに挙動の違いが分かるかと思います。ちゃんと⑥を使っている。平日でも⑥があるなどは最高の宣伝効果だと思います。— 毒霧攻撃 (@asprodigy0102) February 22, 2025
間違いなくこれはありますね。。
4.5.6っていう場合は大体4
5.6っていう場合は5列1あるってのも4.5.6なのか、6なのかで全然違いますよね。
機械割が10パーも4と6では変わるのよ!!これは4がダメってより、6入れてくれるお店はすごい!ってこと笑
— 勝野大仁@かもくん潜入取材 (@kamokunsyuzai) February 22, 2025
バカの相手大変やなぁ(´°ω°`) https://t.co/IzPFtNzGLV
— KP@(´°ω°`) (@KP4599307631644) February 22, 2025
これまじで思ってたわ
低設定1.2
中間4.5
高設定6
だろ
3はほぼ無い幻 https://t.co/NSdlnlO5S3— れいから (@karakarakukuku) February 22, 2025
最後の二文以外は全店長見習ってほしい https://t.co/U2QsYjG21A
— ゆーちゃんあほ (@aho_i7) February 22, 2025
今の設定6の114%勝率60%の台を設定5にして、設定6を112%の勝率95%くらいで出せよと常々思っている
設定6は4号機のムムDXや黄門ちゃまくらいのスペックと荒さで良いんだよ
カイジとか南国育ちにするとダレるまぁカイジの6はミミズで下がってビッグ中に連モードに入れて出すタイプで割とストレス https://t.co/TP75PfOGf5
— 可能性の獣のコブスキー (@cobusky) February 22, 2025
